((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

ぶー!ポイント

648食目「糖尿病で右足を失ったとあるプロレスラーの話」谷津嘉章氏のインタビュー記事から@日刊ゲンダイヘルスケア

糖尿病が悪化すると、 糖尿病神経症:手足の感覚の異常があり、進行すると壊疽えそ 糖尿病網膜症:眼の網膜の血管に異常があり、進行すると失明 糖尿病腎症 :腎臓の血管に異常があり、進行すると透析 動脈硬化 :動脈硬化が原因で、進行すると心臓病や脳卒…

647食目「例年よりも2ヶ月早くインフルエンザ流行の兆し」インフルエンザの予防接種を!

2019年。今年は例年より2ヶ月も早くインフルエンザ流行の兆しです。 インフルエンザが2か月以上早く流行 まだ暑い日も多いが、2019年はもうインフルエンザが流行し始めている。例年インフルエンザは12月から3月の間にかけて流行する。ちなみに昨シーズンは流…

646食目「旬の魚【サンマ】を調理して味わう」2019年、今年の秋刀魚は記録的な不漁

以前お話した料理教室で秋刀魚さんまの調理を習いました。 秋と言えば誰もが「秋刀魚」と答えるようにこの季節を代表する魚です。 秋刀魚サンマ サンマ は、ダツ目-ダツ上科-サンマ科-サンマ属に分類される、海棲硬骨魚の1種。北太平洋に広く生息する。 食材…

645食目「旬の役菜 10月【カボチャ】」今が旬★ 美味しくて+栄養価が高くて+安くて=元気にしてくれる季節の野菜を紹介

毎月季節の野菜を紹介するシリーズ★ その名も「旬の役菜」。 私は健康なカラダづくりに役立つ野菜を【役菜やくさい】と呼んでいます。季節ごとに旬を迎える野菜たちが持つ特徴的な栄養や成分を充分に引きだして美味しく楽しく頂きましょう。10月の役菜はカボ…

644食目「食欲が抑えられないのは●●が足りないから?」プロテインレバレッジ仮説って何?

朝晩が段段涼しくなり秋の訪れを少し感じるようになってきましたね。秋と言えば「食欲の秋」。実りの秋はもうすぐです。美味しいものがたくさん出回ってしまうとついつい食べ過ぎてしまう、なんてことありませんか。そんな時、こんな記事を見つけました。 食…

643食目「緑茶は2型糖尿病を予防してくれる可能性がある」久山町研究から分かったこと@九州大学大学院衛生・公衆衛生学教授 二宮利治氏らの研究より

緑茶は日本人にはとても馴染み深い飲みもの。美味しいだけでなく、身体に良いと以前から言われてきました。そんな緑茶にまたひとつ新たな可能性が見つかりました。 www.mylohas.net 緑茶の話の前にまず久山町ひさやままち研究についてお話します。糟屋郡かす…

642食目「肥満でも糖尿病にならない遺伝子が発見される!?」山陽新聞デジタルより

どんなに太ったとしても、決して糖尿病にならない。カギは遺伝子だった! そんなニュースを見つけました。 吉備国際大(高梁市伊賀町)の加納良男教授(細胞生物学)らの研究グループは12日、マウスの実験で、肥満になっても糖尿病にならず、長生きできる…

641食目「team Lab★Planets は色と形と音と触感で私を刺激する空間」新豊洲にあるチームラボ・プラネッツに行ってみた@東京その⑥

2019年9月16日祝日。今日は東京・新豊洲にあるチームラボ・プラネッツに行きます★ planets.teamlab.art チームラボと言えば、つい先日京都・下鴨神社の光の祭に行きました。 kozonoayumi.hatenablog.com このイベントもチームラボのプロデュースです。とても…

640食目「青山学院の近くのTACOBELLでこっそり夜食ゲット★」有名人気YouTuberも行ったあのタコベルへ行ってみた★@東京その⑤

地下鉄浅草駅に戻ってきました。 浅草がいっぱい詰まったコラージュの壁画。 銀座線に乗ります。浅草駅は浅草線と銀座線が通っているんですね。やっぱり東京の地下鉄は難易度がとても高いです・・・。 表参道駅に到着。 青山学院方面に向かいます。 さっきま…

639食目「もんじゃに初挑戦★『どんなもんじゃ!』」下町の味「もんじゃ焼き」を初めて食べてみた@東京その④

さてさてお腹はペコペコです。東京スカイツリーにも明かりが灯りました。 いつのまにか浅草花やしき付近は大賑わい。たくさんの人が楽しそうに飲み始めています。若い人から年配、外国の人までわいわい。なんかとってもいい雰囲気です。オープンなのもいいで…

638食目「カボチャ天とエビ天とキャベツを作ってみた★」浅草・合羽橋で食品サンプル制作体験をしてみた@東京その③

おにぎり専門店 浅草 宿六は夕方開店予定。それまでの間、合羽橋かっぱばしまで歩いて来ました。浅草と合羽橋は歩いて行ける距離。近いです。 商店街のアーケードにはかっぱをモチーフにした看板が並んでいます。 ビルの窓からたくさんの人が観ていました。…

637食目「アサクサにあるセンソウジ」浅草・浅草寺の裏手にあるおにぎり専門店「宿六」に行った結果@東京その②

三越前駅から地下鉄銀座線に乗ります。 東京は電車やバスがすぐに来るしどこにでも駅があるので移動には便利。ですが複雑です。チェックしないと時々自分がどこへ向かっているのかもわからなくなってしまいます。と、いう訳で今回は終点・浅草駅まで乗りまし…

636食目「今まで食べた中で最も美味しいパフェの記録が更新されました★」シャインマスカットパフェ@千疋屋総本店 日本橋本店@東京その①

2019年9月14日から講演会のため、東京に来ています。ちょうど連休だったのでもちろん東京観光します! 2019年9月15日、今日は日本橋に来ています。とてもいい天気。秋晴れ、です。 日本橋のこのナゾの生きものの銅像、ひさしぶりです。日本橋から少し歩くと…

635食目「ただのピーナッツとは違うのです」とてもめずらしいので思わず買ってしまいました

生の落花生って観たことありますか? 先日大分へ行った時に偶然見つけてしまいました。 落花生と言えばカサカサで振ると中身がコロコロと鳴るというイメージですよね。生落花生は文字通り生の手触りです(上手く表現できません)。 塩ゆでしたのがこちら↓ 殻…

634食目「バナナはどこへ行ったかな?バナナンバナナンバーナーナ」歌っている場合じゃない!!!バナナが地球上から消滅する???

バナナが食卓から果物屋からスーパーから地球上から消滅するかも知れません。事態は深刻なようです。原因は過去30年間に渡ってバナナに被害を与え続けてきたフザリウムという名の真菌、つまり「カビ」です。 コロンビア農業研究所(ICA)は8月8日、トロピカ…

633食目「ハンバーガーを食べましょう!という時代が来るかも知れない」植物肉・人工肉・インポッシブルバーガー・ビヨンドミート・ベジタリアンミートなどなど

「ハンバーガーと言えば食の欧米化の象徴。ファストフード、ジャンクフードの代表で肥満の原因。」と言われていた頃もあったな、なんてことになるかも知れません。 でも! 時代は変わりました。我らがバーガーキングが、Impossible Foodのミート0パーセント…

632食目「がたんごとん トロッコ列車に乗ってみた」京都駅→馬堀駅→嵐山駅→御髪神社→竹林→渡月橋→嵐山→嵐電→京都駅@京都その⑧

2019年9月2日月曜日。今日はトロッコ列車に乗ります! www.sagano-kanko.co.jp 正式には嵯峨野観光鉄道。JR嵯峨嵐山駅とトロッコ亀岡駅間の保津川に沿って走る観光列車です。 私は片道、亀岡から嵐山までに乗るので、京都駅から亀岡駅方面に向かいます。 一…

631食目「錦市場で『京野菜』を探してみた」四条→錦市場→京都駅@京都その⑦

スイーツの後は京野菜を探します。もちろん錦市場に向かいます。 錦市場 錦市場(にしき いちば)は、京都市中京区のほぼ中央に位置する錦小路通のうち、「寺町通 - 高倉通」間に存在する食品販売中心の商店街である。魚、京野菜といった生鮮食材のほか、乾…

630食目「京の夏の甘味はどうしてこんなに「美」なんだろう。」大極殿本舗 六角店 栖園@京都その⑥

2019年9月1日日曜日。貴船神社にお参りした後、烏丸三条からこちら大極殿本舗 六角店 栖園だいごくでんほんぽ ろっかくみせ せいえんに来ました。 もう店構えからして素敵です★ 中に入ります。 とっても落ち着いた感じ。歴史の中にモダンでセンスを感じるつ…

629食目「京都の奥座敷『貴船神社』のびしょ濡れおみくじ」京都駅→叡山電鉄→貴船神社→川床→@京都その⑤

2019年9月1日日曜日。今日は京都の奥座敷とも評される貴船神社きふねじんじゃに向かいます。 kifunejinja.jp 貴船神社は京の街の北に位置しています。下鴨神社よりさらに北です。でもアクセスがよくて京都市内からすぐに行くことができます。 京阪電車で終点…

628食目「世界遺産 下鴨神社 糺の森の光の祭」チームラボのデジタルアートと世界遺産下鴨神社のコラボ@京都その④

母校、同志社女子大学のリユニオンを終えて、後輩たちと一緒に世界遺産 下鴨神社の糺の森ただすのもりで2019年8月17日〜2019年9月2日まで行われている『光の祭』に来てみました。 www.teamlab.art プロデュースは様様なプロジェクションマッピングやデジタル…

627食目「母校でリユニオン」世代を超えて。@同志社女子大学@京都その③

2019年8月31日土曜日。今日は同志社女子大学に来ました。 リユニオンの日。 リユニオンとは「再結合、再合同、再会」という意味。 キャンパスは建て替えられてすっかり綺麗に変わっていました。 恩師。あの頃、一緒に頑張った人。初めて会った後輩たちが一同…

626食目「500年以上も前から京の街にある本家尾張屋」御用蕎麦司 本家尾張屋「宝来そば」@京都その②

母校の用事も済んだので、夕食食べにきました。本当は本店に行こうと思ったのですが時間が遅かったので、四条に来ました。 今夜はこちら、御用蕎麦司 本家尾張屋です。 honke-owariya.co.jp 御用蕎麦司 本家尾張屋は今から500年以上前から京の街にあり、京一…

625食目「母校へ」同志社女子大学へその前に京麩「半兵衛麩」を食べに行った@京都その①

2019年8月30日金曜日。昨日仙台から戻ったばっかりですが今日から京都へ向かいます。 京都へ着きました。そのままお昼を食べに行きます。 京麩『半兵衛麩はんべいふ』です。 www.hanbey.co.jp 「京麸」と呼べるのは、半兵衛麸の麸だけです。(登録商標)京麸…

624食目「『笹のしずく』は美しいだけでなく美味しすぎた!」村上屋餅店の「笹のしずく」@仙台2回目その⑤

仙台市内観光も終わる頃、やっぱりどうしても食べたい!と思って再び村上屋餅店に戻ってきちゃいました。 私を呼んだのはこちら↓ 笹のしずくです。 づんだ餡とクリを使った栗坊主の2種類ありましたが、づんだ餡を選びました。 笹の葉に包まれた透明なまんま…

623食目「仙台朝市で仙台伝統野菜を探す」仙台には6つの伝統野菜があるらしい@仙台2回目その④

ここ仙台の地には6つの伝統野菜があるそうです。 1 余目ねぎあまるめねぎ(旬:秋〜冬) 明治42年(1909)に、余目の住人の永野一氏がネギの優良品穐の導入と育成、さらに軟白技術の改良を試みている過程で、「立ちネギ」を横倒しにしてネギの上から上をか…

622食目「夏の風物詩 冷やし中華のルーツの味」発祥の店と言われている「龍亭」の冷やし中華を食べてみた@仙台2回目その③

さて今回も行ってみたかったお店シリーズです。仙台と言えば牛タン、冷麺があまりにも有名ですが、実は冷やし中華の発祥の地、ルーツとなったお店があるそうです。それがこちら↓ 中華料理 龍亭りゅうていです。 ryu-tei.jp 仙台発【これぞ冷し中華・元祖の店…

621食目「『梵くら』のかき氷は山盛りでもすぐに無くなってしまうから不思議。」かき氷「梵くら」@仙台2回目その②

前回のづんだ餅に引き続き、今回もぜひ行ってみたかったお店シリーズです。今回はかき氷 梵くらぼんくらにやってきました。 開店30分前にはすでに行列ができている、という書き込みがたくさん見つかるほどの人気店です。 icotto.jp とても小さなお店です。し…

620食目「『ずんだ』じゃなかった『づんだ』だった」村上屋餅店の『づんだ餅』は想像以上だった@仙台2回目その①

福岡→仙台便の時間の関係で講演開始まで少し時間があったので、ホテルの近くにあった村上屋餅店を訪ねました。 kozonoayumi.hatenablog.com 2019年5月、今年の春頃、松島・仙台に訪れた際に見つけていて「ぜひ!行きたい!」と予定していたのですが、都合に…

619食目「Diabetes & Incretin Seminar in 仙台 〜糖尿病患者へのエンパワーメントアプローチを考える〜で講演させて頂きました」

2019年8月28日水曜日、Diabetes & Incretin Seminar in 仙台 〜糖尿病患者へのエンパワーメントアプローチを考える〜で講演させて頂きました。 講演会のタイトルともなっている「エンパワーメント」とはどういう意味の言葉なのでしょうか。 エンパワーメント…