健康
ーーー本当に痩せる[肥満治療薬]誕生! 2021年2月18日頃、ネットで流れたこのニュース。見た方いますか?こんな記事でした↓ 本当に痩せる「肥満治療薬」誕生…! 平均15%の体重減が証明された 日本でも今月5日から発売中 本当に痩せる薬が登場 本来、2型糖尿…
新型コロナウイルス感染症にかかってしまっても、ビタミンCや亜鉛を摂ると治りが早いらしい という噂があるようです。この噂について研究発表があります。 新型コロナ、「ビタミンCと亜鉛に回復早める効果なし」の研究結果新型コロナウイルス感染症で自宅療…
食べたら出す。健康な身体であれば必要で当然なこと、です。でも、決して四角くはないのではないでしょうか。 この世の中には四角いうんちを出すイキモノがいるそうです。まずはその画像を見て頂きましょう↓ https://gigazine.net/news/20210128-wombats-poo…
少し前にインポッシブルミートの話をしました↓ 牛・豚・鶏など動物の肉ではない、植物性の材料を人工的に加工して作る肉のお話でした。今回は「タマゴ」、人工的に植物から作ったニワトリが産まない「タマゴ」の話です。ともかくまずは以下の記事をみてくだ…
2020年7月にこのブログで紹介した「糖尿病患者さんのための自宅で簡単!食事療法 [動画]が公開されました★」日本糖尿病協会公式サイトの患者さん向け情報として配信中!ですが、 おかげさまで再生回数がなんと15000回を超えましたーーー★★★ 糖尿病患者さんの…
スタイルがいいというのは私を含め女性の憧れです。でも、つい先日、気になる発表がありました。 痩せた若い女性に肥満者と同様の体質が多いことを順天堂大が確認 順天堂大学は、BMIが18.5kg/m2未満の痩せ形の女性に、食後高血糖となる「耐糖能異常」が多い…
先日アップルのiPhoneで血糖値が測れるようになるかも!?というお話をしました。 今回は既に広く使用されているFreeStyleリブレがスマホに対応するというニュースです! アボットジャパンが「FreeStyleリブレLink」アプリの国内提供を開始しました。 「Free…
2021年のバレンタインにチョコラータ・パティシエールあゆみが贈るのはこちら↓ Gâteau au chocolat au Tofu(ガトーショコラ トーフ) 日本語に訳すと「豆腐のチョコレートケーキ」です★ これまで生チョコレートなんかを紹介してきましたが、今年はチョコレ…
私のブログ「適材適食」で毎年アクセスランキングのトップの記事↓ アンサーソングならぬアンサーブログ記事を書こうと思います(アンサーじゃないんですけど。)。まずはこちら↓ ライオンなどの肉食動物は肉ばかり食べて栄養は偏らないのか 健康を保つために…
私はNRサプリメントアドバイザーの資格を持っています。今回資格更新の講習を受けたので、備忘録として内容の一部を残したいと思います。 食事・栄養とメンタルヘルス事・栄養とメンタルヘルス 帝京大学医学部精神神経科学講座 功刀 浩くぬぎひろし 先生 精…
いわゆるスマートウォッチ、使っていますか? 私はAppleWatchを愛用しています。確か第2世代なのでかなり古いモデルです。単なる液晶時計ではなくて、設定すれば例えば天気だとか気温だとかが画面に表示されますし、メールが届いたりLINEが入るとお知らせし…
小6の疑問「大人はどうして楽しくご飯?」に首相の一言 立憲民主党の岡本章子氏は、コロナ禍で苦しんでいる小学6年生の思いを質疑で紹介した。 『小学校の最後の学年だけど、コロナで思い出作りの行事がなくなってしまった。給食の時もコロナ感染防止のため…
【阪神】1型糖尿病の岩田稔 コロナ感染から復帰 「重症化しやすい理由分かった」 入院4日で血糖値安定 新型コロナウイルス感染の「陽性」と判定されていた阪神の岩田稔投手(37)が18日、兵庫県西宮市の鳴尾浜球場で始動した。球団によると体調に問題はなく、1…
近頃は雪が降ったりと思えば小春日和だったり、みなさん身体の調子はいかがですか?ただでさえ新型コロナウイルス感染症が拡大している中です、健康管理、維持が大切です。 街には葉っぱのない街路樹が目立ちます。特に福岡は冬場は曇りがちで関東のように突…
オーツミルクって覚えていますか? 以前このブログでも紹介しました↓ 初めて飲んだオーツミルクはとても飲みやすい上食物繊維たっぷりでとても気に入りました!あれからも私はずっと近所のスーパーを探していたのですが、やはり近所にはありませんでした。 …
新型コロナの流行や今月の寒波の影響で、学校で実施する献血のキャンセルが相次いでいます。血液が不足する事態を防ごうと、福岡市の高校生たちが19日、献血に協力しています。 福岡市博多区の東福岡高校に19日、献血会場が設けられ、生徒や職員あわせて約18…
福岡県では16日、新型コロナウイルスの感染者が新たに411人確認された。1日当たりの感染者としては過去最多を更新し、初めて400人を超えた。公表した自治体ごとの内訳は県が156人、福岡市188人、北九州市55人、久留米市12人。 飲食店は2021年1月16日夜から時…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 正月にたくさん日本酒を飲んだ人、手を挙げてーーー。正月じゃなくても日本酒をよく飲んでいる人、手を挙げてーーー。 唐突ですが、佐賀は日本酒でも有名(らしい)です。 # 私はアルコールが全く飲めません。 と…
日本糖尿病学会のウェブサイトに2021年1月4日、糖尿病患者さん向けのメッセージが掲載されました。 糖尿病患者の皆様へ:新型コロナウイルス感染症の流行拡大に際して 新型コロナウイルス感染症の流行が拡大する中、不安な気持ちでお過ごしの方も多いのでは…
2021年1月4日月曜日。今日から新しい1年、仕事が始まります。 2020年は変化の年でした。2021年は変化に対応する何かを掴まなければなりません。「しょしん」を胸に、私に出来る限りのことをやっていきたいと考えています。 ★モゥー!ポイント★ すべてが新型…
元旦の朝、早起きをして初日の出を観よう!と思い、鷲尾愛宕神社わしおあたごじんじゃに行ってみました。 ーーーあれ? と気づいた人はスルドイ!ではヒント↓ そう、2021年の正月は実家に帰らず自宅で過ごしています。 なので、福岡でも初日の出スポットとし…
ちょっと驚きのニュースを紹介します! お茶で新型コロナ無害化 1分で最大99% 奈良県立医大 奈良県立医科大学(同県橿原市)は27日、新型コロナウイルスが市販のお茶によって無害化する効果を確認したと発表した。基礎研究段階で人での効果は未確認だ…
先日、私の部屋内農場(?)で栽培中のエリンギを紹介しました。 そろそろいい感じになってきたので収穫しました。 いかがですか?立派にエリンギですよね! 傘の部分ってこんな感じにスジスジしてるんですね! ということで、この自宅栽培したエリンギを頂…
食べると嘔吐や失禁も 春菊から基準値180倍の農薬 福岡市が注意 福岡市は8日、JAくるめ(福岡県久留米市)が出荷し、福岡市内の青果店で販売された春菊の一部から基準値の180倍の農薬イソキサチオンが検出されたと発表した。8日までに被害の報告はないという…
ーーーあなたは食事や運動習慣の見直しをしていますか? 厚生労働省から発表された最新の国民健康・栄養調査(令和元年/2019年)の集計結果を観ていきたいと思います。このデータは厚生労働省のサイトでPDF形式で公開されていて誰でも閲覧することができる…
子どもの頃、よく飲んだ『ミロ』。あなたも牛乳に溶かして飲んだのではないでしょうか。 Copyright © Nestle Group All Rights Reserved. 2020年10月下旬頃から、ミロが売り場からどんどん姿を消しているそうです。何故でしょう。きっかけは、こちら↓ 毎朝ミ…
新型コロナウイルス感染症が糖尿病患者にどのような影響を与えているか。当院独自の患者100人に対してアンケートを行いました。 前回は食事量・運動量についての調査結果を紹介しました。 アンケート背景・概要 まずは新型コロナウイルス感染症に2019年12月…
新型コロナウイルス感染症が糖尿病患者にどのような影響を与えているか。当院独自の患者100人に対してアンケートを行いました。 アンケート背景・概要 まずは新型コロナウイルス感染症に2019年12月から緊急事態宣言が解除となった2020年6月末までの主な出来…
2020年11月21日土曜日、オンラインにて開催された第5回 糖尿病フォーラム西部 で講演させて頂きました。2019年も参加しました↓ 弊院姪浜院長 下野が座長。私が一般演題を担当させて頂きました。今回私がテーマとしたのは、 『適材適食 -CORONA Impactが示す…
先日、厚生労働省から2019年国民健康・栄養調査の結果が発表されました。 国民健康・栄養調査とは 調査の目的 本調査は、国民の身体の状況、栄養摂取量及び生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基礎資料を得ることを目的…