((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

762食目「高齢者ドライバーは運転前に【甘い物】を!」徳島市の医師がみずから被験者となってデータを収集した結果わかったこと

「高齢者ドライバーは運転前に【甘い物】を!」徳島市の医師がみずから被験者となってデータを収集した結果わかったこと【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

 

高齢者ドライバーの交通事故の話題が目立ちます。免許返納という動きもありますが、公共交通機関が充実した都市部であれば可能かも知れませんが、地方になると自動車はまさに足、生活になくてはならないものです。

私の故郷、佐賀は全国平均の2倍軽自動車の保有台数を誇る!?県です。1世帯あたり1台の軽自動車を所有していることになります。もちろんクルマ生活だとどうしても運動量が減ってしまいます。健康づくりのためにも動く事は必要です。佐賀では県がウォーキングを推奨しています↓

とても難しい問題です。そんな中、こんな記事を見つけました↓ 

「運転前に甘い物を」高齢者の低血糖、重大事故恐れ 85歳医師が自ら被験しデータ採取
 高齢者はわずかな低血糖状態でも認知機能が低下し、重大な交通事故を起こす恐れのあることを指摘した論文が、日本糖尿病学会の英字誌(電子版)に掲載された。糖尿病研究歴60年の島健二・川島病院(徳島市北佐古一番町)名誉院長(85)が自らを被験者としてデータ採取した実験から分かったもので、「運転前にどら焼きなどを食べると防止できる」と呼び掛けている。

www.topics.or.jp

島 健二 先生(川島病院 名誉院長/糖尿病内科)は自らが被験者となって、様様な条件での血糖値の変化の記録、データ化したんだそうです!

 実験は7月に2日間に分けて行われた。空腹の午前9時にブドウ糖75グラムを服用、6時間後の午後3時に糖を摂取するためどら焼き2個を食べ、血糖値の時間的変化と認知機能の関係を調べた。認知機能は簡単な算数計算問題150問の解答速度、自動車運転適性検査の2方法で測定した。

 計算問題では、ブドウ糖服用直前の血糖値は98で、解答にかかった時間は5分34秒。4時間後には血糖値が65に下がり、解答に6分53秒を要した。しかし、どら焼きを食べた1時間後には血糖値が178に上昇し、4分45秒で解答できた。

 運転適性は、信号に対する反応速度やハンドル操作技術などを総合して5段階で評価し、70歳以上の平均値と比べた。血糖値が90だったブドウ糖服用直前は上から2番目の「やや優れている」だったが、77に低下した5時間後には下から2番目の「運転に注意を要する」になった。だが、どら焼きを食べた30分後には血糖値が141に上がり、評価は最も上の「優れている」にアップした。

 島氏は「今回の実験対象は私一人だけだが、多くの高齢者、特に75歳以上だと同様の傾向があるのではないか。重症低血糖症ではない血糖値70近辺でも認知機能は低下している可能性が大きい」と指摘する。

転載元:「運転前に甘い物を」高齢者の低血糖、重大事故恐れ 85歳医師が自ら被験しデータ採取|徳島の話題,健康・医療|徳島ニュース|徳島新聞

血液中のブドウ糖の濃度が下がった状態=低血糖状態だと反応速度・判断力が低下するということのようです。

「高齢者ドライバーは運転前に【甘い物】を!」徳島市の医師がみずから被験者となってデータを収集した結果わかったこと【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

・・・「高齢者は運転前にどら焼きやドーナツなどを食べ、認知機能低下を防いでほしい」と話している。

引用元:「運転前に甘い物を」高齢者の低血糖、重大事故恐れ 85歳医師が自ら被験しデータ採取|徳島の話題,健康・医療|徳島ニュース|徳島新聞

 

 

 

★ちゅー!ポイント★

 

ーーー認知症じゃないから平気。 

ということではありません。現役の医師でさえ、低血糖になると反応速度・判断力が下がるというのです。つまり、誰にでも、特に高齢者は注意が必要です、ということです。

クルマは運転する前にアレコレ確認します。ガソリンは入ってるか、タイヤの空気圧は大丈夫か、などなど。同じようにドライバーも自身のチェックをすると考えたら、不自然ではないですよね?

 

冬場の運転の前に、猫バンバンも忘れずに★

www.nissan.co.jp

猫バンバン(ねこバンバン、英: Knock Knock Cats)

自動車のエンジンルームやタイヤの間に入り込んだ猫を逃がすためにボンネットをバンバンと叩く行為、およびそれによって猫の安全や生命を守る取り組みである。
日産自動車により提唱され、他の自動車メーカーなどにも拡がりをみせている。

猫バンバン - Wikipedia

 

 

 

ー 適 材 適 食 てきざいてきしょく

小園 亜由美 (こぞのあゆみ)管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級

【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級)

▲YouTubeでは野菜や果物など食べものに関する情報を動画配信しています★

*1 

*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。