((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

867食目「冬の京野菜を眺めて食べてみるシリーズ」その④『堀川ごぼう』

「冬の京野菜を眺めて食べてみるシリーズ」その④『堀川ごぼう』【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

***はじめに***

本当は2020年4月のあたまにアップする予定だった京野菜シリーズ。

 

新型コロナウイルス感染症で公開するタイミングがずれてしまいました。「冬」という言葉が出てきますがご了承ください。

**********

 

 

冬の京野菜!それぞれをしっかり味わっていこうと思います。

「冬の京野菜を眺めて食べてみるシリーズ」その④『堀川ごぼう』【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

 

その④ 堀川ごぼう ほりかわごぼう

「冬の京野菜を眺めて食べてみるシリーズ」その④『堀川ごぼう』【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

 堀川ごぼう(ほりかわごぼう)

豊臣秀吉が築いた聚楽第の堀跡へ埋めたゴミの中に,食べ残しのごぼうが捨てられていたものが年越して大きく育ったことから年越ごぼうの栽培が始められたと言われており,この独特の栽培法は約400年の歴史を有することになります。

京都市:堀川ごぼう

え!?まさかの豊臣秀吉公のゴミ捨て場が発祥の地!!!これは意外!!!

「冬の京野菜を眺めて食べてみるシリーズ」その④『堀川ごぼう』【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

堀川ごぼう(ほりかわごぼう)は、特殊な方法で栽培した滝野川ごぼう。京野菜の一つであり、「京の伝統野菜」および「ブランド京野菜」に指定されている。聚楽ごぼうとも呼ばれる。
日本で一般的な品種である滝野川ごぼうを用いるが、通常の滝野川ごぼうが直径2 - 3cm、長さ1mほどであるのに対して、堀川ごぼうは直径6 - 9cm、長さ約50cmと極端に太く成長する。秋に種子をまき、梅雨の頃に苗を畑に植え付け、11月上旬から12月下旬にかけて収穫する[3]。1年以上かけて栽培し、意図的にすを入れて内部を空洞にしているが肉質は柔らかい。
表皮は暗褐色で首部には亀裂が生じ、外見は松の幹のようになる。内部の空洞を利用した肉詰め料理が有名なほか、先端にできるタコ足状の根はおでんやきんぴらの材料となる。

堀川ごぼう - Wikipedia

 

ゴボウというと細長いイメージがありますが、堀川ごぼうはとっても太くて、一見ゴボウとはすぐに判りません。むしろ木の枝のような外見をしています。

「冬の京野菜を眺めて食べてみるシリーズ」その④『堀川ごぼう』【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

堀川ごぼうは耐湿性の低い野菜です。例えば、雨が続き浸水が2日以上続いてしまうと、途端に腐ったり根が多くなってしまい、商品価値が大きく下がってしまいます。常にうねを高い位置に保ち、土壌を水はけの良い状態にしておくことが、堀川ごぼう作りの第一条件だと感じています。また、夏場のうねへの敷きわらも、乾燥防止や雑草防除、さらに急激な生長を抑制するために忘れてはいけない大切な仕事です。

jakyoto.com

たった2日続いた雨で腐ってしまうなんて、見かけによらずとっても繊細です。

「冬の京野菜を眺めて食べてみるシリーズ」その④『堀川ごぼう』【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

 ゴボウ 100gあたり

エネルギー・・・・・・・・・・65 kcal

炭水化物・・・・・・・・・・・15.4 g

 食物繊維・・・・・・・・・・5.7 g

脂肪・・・・・・・・・・・・・0.1 g

タンパク質・・・・・・・・・・1.8 g

 

ビタミンA相当量β-カロテン(0%)1 μg

チアミン (B1) (4%) 0.05 mg

リボフラビン (B2) (3%) 0.04 mg

ナイアシン (B3) (3%) 0.4 mg

パントテン酸 (B5) (5%) 0.23 mg

ビタミンB6 (8%) 0.10 mg

葉酸 (B9) (17%) 68 μg

ビタミンC (4%) 3 mg

ビタミンE (4%) 0.6 mg

 

ナトリウム (1%) 18 mg

カリウム (7%) 320 mg

カルシウム (5%) 46 mg

マグネシウム (15%) 54 mg

リン (9%) 62 mg

鉄分 (5%) 0.7 mg

亜鉛 (8%) 0.8 mg

銅 (11%) 0.21 mg

セレン (1%) 1 μg

 

水分 81.7 g

水溶性食物繊維 2.3 g

不溶性食物繊維 3.4 g

ビオチン(B7) 1.3 µg

硝酸イオン 0.1 g

 

ゴボウ - Wikipedia

 やはり、食物繊維がたっぷり!です。特に堀川ごぼうは他のゴボウよりも食物繊維、ビタミン、ミネラルが多く含まれているそうです。

 

実食タイム★

「冬の京野菜を眺めて食べてみるシリーズ」その④『堀川ごぼう』【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

射込み堀川ごぼう

太さを活かして中に、くり抜いたゴボウを細かくして鶏肉と一緒に詰めました。 外側と中のゴボウの食感が違っていてそれがいいアクセントに!鶏肉との相性もバッチリでとても美味しく頂きました★見た目はとっても地味ですが、とても美味しかったです★

 

 

★ちゅー!ポイント★

ゴボウは茎のように見えますが、根です。ずいぶん太くて長い根っこですね。太い部分を主根しゅこん、細かくひげのように出ている部分は側根そっこんというらしいです。 

 

  

ー 適 材 適 食 てきざいてきしょく

小園 亜由美 (こぞのあゆみ)管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級

【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級)

▲YouTubeでは野菜や果物など食べものに関する情報を動画配信しています★

*1 

*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。