((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

792食目「高タンパク 低カロリーで人気のカニカマ」今密かに人気が高まりつつあるカニカマを食べる上での注意点

「高タンパク 低カロリーで人気のカニカマ」今密かに人気が高まりつつあるカニカマを食べる上での注意点【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

 

ご飯にもパンにもパスタにも合う、しかもお酒のお供にも合うかと思えば、小さな子どものお弁当にも合う食品。みんな大好き、カニカマ。最近では『筋肉を作る食材』としてテレビでも取り上げられています。

 

「高タンパク低カロリーで人気のカニカマ」今密かに人気が高まりつつあるカニカマを食べる上での注意点【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

では、カニカマの栄養成分について見てみましょう。

 

かに風味かまぼこ

かにかま(蟹蒲)とは、かにかまぼこ(蟹蒲鉾)の略で、風味・食感・形・色などを蟹(かに)の身に似せて作られた蒲鉾(かまぼこ)である。英語名としては "crab stick"、"imitation crab meat"、"seafood stick" などがある。日本語では表記上の都合で「カニカマ」と片仮名で記されることも多い。かにぼこ(蟹鉾)という別名も見られる。インターネット上にはかに棒(かにぼう、蟹棒)という別名も散見されるが、これは本物の「蟹棒(蟹脚の流通名の一つ)」と区別できず、問題がある。
1970年代前半の日本で開発され、比較的早期から欧米諸国にも普及している。

分量 100 g あたり

カロリー・・・・・・・・90 kcal

脂質・・・・・・・・・・0.5 g

 飽和脂肪酸・・・・・・0.1 g

 多価不飽和脂肪酸・・・0.2 g

 一価不飽和脂肪酸・・・0.1 g

 コレステロール・・・・17 mg

ナトリウム・・・・・・・850 mg

カリウム・・・・・・・・76 mg

炭水化物・・・・・・・・9 g

 水溶性食物繊維・・・・0 g

 不溶性食物繊維・・・・0 g

タンパク質・・・・・・・12 g

ビタミンC・・・・・・・1 mg

カルシウム・・・・・・・120 mg

鉄・・・・・・・・・・・0.2 mg

ビタミンD・・・・・・・1 µg

ビタミンB6・・・・・・0 mg

コバラミン・・・・・・・0.7 µg

マグネシウム・・・・・・19 mg

 

カニカマ - Wikipedia

ということです。ちょっと詳しすぎて判りにくいので書き直してみると↓

  • エネルギー・・・・・・・・・・90 kcal
  • タンパク質・・・・・・・・・・12.1 g
  • 脂質・・・・・・・・・・・・・0.5 g
  • 炭水化物・・・・・・・・・・・9.2 g

となり、低エネルギー+低脂質+高タンパクな食品と言えます。が、ミネラルとしてナトリウムが850 mg入っていて、

  • 食塩相当量 ・・・・・・・・・・2.2 g

も入っているのです。

日本人の食事摂取基準(2015年版)策定検討会の報告書によれば、

18歳以上の成人が1日に摂取する塩分の目標量は

男性 8.0 g未満

女性 7.0 g未満

としているので、美味しいタンパク質!と思ってカニカマをたくさん食べていると塩分摂り過ぎということになりかねませんので注意が必要です。

「高タンパク低カロリーで人気のカニカマ」今密かに人気が高まりつつあるカニカマを食べる上での注意点【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

ちなみに、

この種の製品の名称は、JAS法の品質表示基準によれば「風味かまぼこ」または「風味かまぼこ(かに風味)」と記載することができるが、実際にはカニ肉は入っておらず、海外ですり身に加工し冷凍すり身として輸入されたスケトウダラを主原料とする場合が多い。


冷凍すりみを急速に解凍し、もう一度冷凍すると、カニの足と同じような繊維ができる。すり身に含まれた水分が、一定の方向に向かって流れるようにすると、よりカニに似る。最外層の赤色は食品添加物の食用色素である天然着色料のモナスカス色素(紅麹色素)、コチニール色素、トマト色素などで、カニの香りと味は、同じく食品添加物の香料(フレーバー)とカニ抽出物(かにエキス)でつけられている。


食品スーパーや回転寿司店などで見かける大量生産型のカニ風味かまぼこは、切れ目を入れたシート状のかまぼこを、ロール状に巻くことで製造しているものが多い。


また、近年は消費者の本物志向や高級志向もあるため、本物のカニ肉が使用されたカニカマも少数ながら見受けられる。

カニカマ - Wikipedia

カニカマにカニは入ってない、とは最近言い切れないみたいで、カニの身が入っているものもあるそうです。

 

 

コンビニやスーパーなどで見かけるカニカマ商品のレビュー記事、面白いですよ↓

 

私個人では、2019年のクリスマスにこんな料理を紹介しました↓

鮮やかな紅色は食卓を華やかにしてくれますね★

 

 

 

★ちゅー!ポイント★

見た目も、食感も、香りも、味も、カニそっくり!って、それってもうカニなのでは???

カニ大好き!な私としては、でもやっぱりホンモノのカニの味にはかないません。(当たり前)

  

ー 適 材 適 食 てきざいてきしょく

小園 亜由美 (こぞのあゆみ)管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級

【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級)

▲YouTubeでは野菜や果物など食べものに関する情報を動画配信しています★

*1 

*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。