((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

1118食目「第5回 糖尿病フォーラム西部で講演させて頂きました」2020年はオンラインにて実施

「第5回 糖尿病フォーラム西部で講演させて頂きました」2020年はオンラインにて実施【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

 

2020年11月21日土曜日、オンラインにて開催された第5回 糖尿病フォーラム西部 で講演させて頂きました。2019年も参加しました↓

「第5回 糖尿病フォーラム西部で講演させて頂きました」2020年はオンラインにて実施【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

「第5回 糖尿病フォーラム西部で講演させて頂きました」2020年はオンラインにて実施【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

「第5回 糖尿病フォーラム西部で講演させて頂きました」2020年はオンラインにて実施【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

弊院姪浜院長 下野が座長。私が一般演題を担当させて頂きました。今回私がテーマとしたのは、

「第5回 糖尿病フォーラム西部で講演させて頂きました」2020年はオンラインにて実施【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

適材適食 -CORONA Impactが示す新たなdistance-』です。

弊院で行った緊急事態宣言後のオリジナルアンケートの結果や

「第5回 糖尿病フォーラム西部で講演させて頂きました」2020年はオンラインにて実施【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

「第5回 糖尿病フォーラム西部で講演させて頂きました」2020年はオンラインにて実施【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

最新の厚生労働省の国民健康・栄養調査2019年版の結果などを観ながら、新型コロナウイルス感染症が糖尿病患者に与えている影響について考察していきました。

中でも国民健康・栄養調査の結果で、

「第5回 糖尿病フォーラム西部で講演させて頂きました」2020年はオンラインにて実施【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

「第5回 糖尿病フォーラム西部で講演させて頂きました」2020年はオンラインにて実施【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

70歳以上の多くが、食習慣・運動習慣に問題がないため改善する必要はないと答えたことに驚きました。その比率は20代と同等かそれ以上の数です。一方で、年齢が上がっていく毎に健康に気を遣う人が増えていて、生活習慣を改善しているという実際の行動に移している人も多くみられました。シルバー世代がそういう意識を持った年代であることを意識する必要があると再度確認しました。

「第5回 糖尿病フォーラム西部で講演させて頂きました」2020年はオンラインにて実施【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

コロナ前とコロナ禍の現在を比べると、患者の行動はさらに極端になっていると私は考えています。やっている人はさらにやっている。やらない人はさらにやらなくなっている。この点をどう改善していくか、それは新型コロナウイルス感染症が糖尿病患者に影響を与えているだけでなく、私たち医療従事者に対しても、これまでとは異なった患者への接し方を求められているのだ、と感じました。

 

「第5回 糖尿病フォーラム西部で講演させて頂きました」2020年はオンラインにて実施【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

特別講演の大石まり子先生は『糖尿病患者さんの行動変容を支援するコミュニケーションのコツ』というテーマで講演されていました。

コーチングはとても複雑でしっかり知識を身につけないといけないと感じたのと同時に、カウンセリングを行う上での基本となるひとつであると再確認しました。

 

★ちゅー!ポイント★

最後になりましたが、

八田 弓子 先生 (八田内科医院 副院長)
大石 まり子 先生(医療法人医療法人 大石内科クリニック 院長)

そして
本日参加頂いた医療従事者のみなさま、
講演会のスタッフのみなさまに心から深く感謝申し上げます。ありがとうございました。  

 

ー 適 材 適 食 てきざいてきしょく

小園 亜由美 (こぞのあゆみ)管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級

【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級)

▲YouTubeでは野菜や果物など食べものに関する情報を動画配信しています★

*1 

*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。