((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

1451食目「食べものってカラフルなのにウンチはなんで茶色?」ウンチが茶色い理由

「食べものってカラフルなのにウンチはなんで茶色?」ウンチが茶色い理由【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

まだまだ30度を超える日も普通にありますが、10月、秋です。秋と言えば食欲の秋。美味しい旬のものがたくさん出てきます。色とりどりでどれも鮮やか。

「食べものってカラフルなのにウンチはなんで茶色?」ウンチが茶色い理由【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

紫・赤・橙・黄・黄緑・緑とカラフルな食材。食欲をそそります。ところで、そんな様々な色の食材をお腹いっぱい食べると、行きたくなるのがトイレです。生理現象です。

「食べものってカラフルなのにウンチはなんで茶色?」ウンチが茶色い理由【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

トイレで出会うのは決まって茶系のアレ=ウンチです。あの鮮やかな色が一色の茶色になってしまう。カラフルな色は一体どこへ行ってしまったのでしょう。茶色いのはなぜでしょう。

「食べものってカラフルなのにウンチはなんで茶色?」ウンチが茶色い理由【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

今日はウンチの色についてお話しようと思います。こちらの記事に沿っていきたいと思います↓

ウンコはなぜ茶色なのか?…口に入る時は「カラフル」なのに、出てくる時は「茶色」になる意外すぎる理由

十二指腸は交通の要所
ウンコはなぜ茶色いのだろうか? 一見シンプルだが、この命題には消化にまつわる重大な真理が隠れている。「ウンコの謎」を知るためには、まず十二指腸の仕組みについて知っておく必要がある。十二指腸は小腸の一部だというと、意外に思う人が多いかもしれない。名前は知っているが、どこにあるか、何の働きをしているのかはよくわからないという人も多いだろう。

胃の出口には「幽門」と呼ばれるゲートがある。そこを越えてすぐ下流にある短い腸が、十二指腸である。小腸は、十二指腸、空腸、回腸の三区画に分けられる。十二指腸は、そのもっとも上流にある、アルファベットのCの形をした臓器だ。「十二指腸」は、指を一二本並べたときの幅に近い長さなので、そう呼ばれている。およそ二五センチメートルである。十二指腸を含む小腸は、栄養の吸収を行うもっとも重要な臓器だ。さらに、十二指腸は消化管の中でも特に大切な「交通の要所」である。まず、膵臓でつくられた膵液が、「膵管」と呼ばれる管を通って十二指腸に流れ出し、ここで食べたものと混ざる。

ウンコはなぜ茶色なのか?…口に入る時は「カラフル」なのに、出てくる時は「茶色」になる意外すぎる理由 | すばらしい人体 | ダイヤモンド・オンライン

まずは「小腸」や「十二指腸」という言葉が出てきました。本文にもある通り、言葉は知っていてもどこなのか正確に答えられる人は少ないかも知れません。判りやすい図を見つけましたので転載します↓

十二指腸|からだとくすりのはなし|中外製薬

で、それぞれの説明ですが、十二指腸は

十二指腸(じゅうにしちょう、Duodenum)

胃と小腸をつなぐ消化管である。全体の形はC字状で長さは約25cm。十二指腸の名は、ターヘル・アナトミアを解体新書として和訳刊行された際に、新たに作られた医学用語のひとつである。ラテン語では本来 duodenum digitorum(duodenum「12」+digitorum「指」=「12本の指の幅」)と呼ばれていた。さらにさかのぼるとギリシャ語 δωδεκαδάκτυλον(δωδεκα「12」+δάκτυλος「指」)から来ている。いずれにせよ、この名はこの部分の長さが指の幅の12倍ほどであることに由来する。大部分が後腹膜に固定されており、可動性がない。

十二指腸 - Wikipedia

これは訊いたことのある人も多いかも知れません。十二指腸の次の空腸は、

空腸(くうちょう、jejunum)

十二指腸から続く小腸の一部で、回腸に続く。空腸と回腸は十二指腸と違い腸間膜があるので、空腸と回腸を総称して腸間膜小腸と分類する場合もある。空腸と回腸の明確な解剖学的境界は無いが、おおむね口側の2/5が空腸、残りの3/5が回腸とされる。
肉眼的特徴としては内部に輪状襞(輪状ヒダ)と腸絨毛を認め、回腸よりやや太い。内壁にパイエル板(集合リンパ小節)がみられることもあるが、回腸より数は少ない。腸の項目も参照のこと。また、腸液が分泌され、最終消化を行うところでもある。空腸の名の由来は、死体解剖を行った際に内容物が見られなかった(「空っぽ」の空)ことに由来する。

空腸 - Wikipedia

で、さらに次の回腸は、

回腸(かいちょう、ileum)

空腸から続く小腸の一部で、大腸(結腸)に続く。空腸と回腸は十二指腸と違い腸間膜があるので、空腸と回腸を総称して腸間膜小腸と分類する場合もある。 空腸と回腸の明確な解剖学的境界は無いが、おおむね口側の2/5が空腸、残りの3/5が回腸とされ、回盲弁によって大腸(結腸)に続く。肉眼的特徴としては内部に輪状襞(輪状ヒダ)と腸絨毛を認め(ただし空腸よりは疎である)、空腸よりやや細い。特に回腸下部にはパイエル板(集合リンパ小節)が多数みられる。

回腸 - Wikipedia

ということなのです。これらを小腸と呼んでいて胃に直結している部分です。さて、本文の続きを。

膵液には、食べものの消化に必要な酵素が数多く含まれている。糖質を分解するアミラーゼや、タンパク質を分解するトリプシンやキモトリプシン、脂質を分解するリパーゼなどである。つまり、膵液は三大栄養素のすべてを分解できるのだ。

ウンコはなぜ茶色なのか?…口に入る時は「カラフル」なのに、出てくる時は「茶色」になる意外すぎる理由 | すばらしい人体 | ダイヤモンド・オンライン

まずは膵液。膵臓から出ている液というのはなんとなく判りますね。

f:id:kozonoayumi2018:20211002125638g:plain

すい臓|からだとくすりのはなし|中外製薬

 

膵液(すいえき)

膵臓で分泌される体液(消化液)である。三大栄養素の全てを消化できる。食後、膵管から十二指腸へと出る。

膵液 - Wikipedia

なんと消化できる液体なのです。膵臓と言えば有名なのがインスリンですね。インスリンは血液内の細胞のエネルギーとなる素材=ブドウ糖を体内に取り込んでくれるので血糖値を下げる働きがあることで有名なホルモンです。膵臓はインスリンだけでなく膵液という消化液も出しているのです。

次に、

一方、十二指腸の同じところに出口を持つのが、胆管である。胆管は、肝臓でつくられた胆汁の通り道である。胆汁は胆のうと呼ばれる袋に溜められたのち、膵液と同じように十二指腸に送り出され、そこで食べたものと混ざる。胆汁に含まれる脂肪酸とリン脂質が、食べたものに含まれる脂質を吸収しやすい形に変化させる。ラーメンの液面に浮かぶ油滴を想像するとわかるように、脂質はそのままでは水に溶けない。そこで胆汁によって、水と油を混ざり合わせる作業が必要になるのだ。この作用を乳化という。このように、十二指腸は周囲の臓器とさまざまな形で接続した、大切な消化の場なのである。

ウンコはなぜ茶色なのか?…口に入る時は「カラフル」なのに、出てくる時は「茶色」になる意外すぎる理由 | すばらしい人体 | ダイヤモンド・オンライン

胆のうです。

f:id:kozonoayumi2018:20211002125627g:plain

胆のう|からだとくすりのはなし|中外製薬

胆のうから出てくる液が胆汁です。胆汁は主に脂質を消化吸収しやすくしてくれます。この胆汁には独特の色があります。

f:id:kozonoayumi2018:20211002125600j:plain

経皮経肝胆囊ドレナージ:PTGBD | ドレーン・カテーテル・チューブ管理 | 看護roo![カンゴルー]

向かって左の紅茶のような茶色が胆汁の色です。

赤い便・黒い便・白い便

ウンコは茶色い。誰もが当たり前のようにそう思っているだろう。だが、考えてもみてほしい。私たちは、毎日さまざまな色のものを食べている。茶色のものばかり食べているわけではない。口に入るときはカラフルなのに、出てくるときは茶色になるというのは、一体どういうわけだろうか。

ウンコはなぜ茶色なのか?…口に入る時は「カラフル」なのに、出てくる時は「茶色」になる意外すぎる理由 | すばらしい人体 | ダイヤモンド・オンライン

なんとなく「胆汁」が茶色の原因って感じになってきました!

実は、大便の茶色は胆汁の色である。もう少し正確に書くと、胆汁に含まれるビリルビンが、腸内細菌の作用でウロビリンに変化し、これが便を茶色くしているのだ。ビリルビンとは、赤血球の成分であるヘモグロビンが分解されてできたものである。赤血球は寿命が約百二十日で、老化した赤血球は破壊され、中のヘモグロビンが肝臓でビリルビンに変化するのだ。これが胆汁の成分として十二指腸に流出する。もし、何らかの理由で胆管が詰まってしまい、十二指腸に胆汁が流れ出なくなるとどうなるだろうか? 食べたものが胆汁と混じらないため、白っぽい便が出るのだ。他にも、病気によって便の色が変化することがある。

ウンコはなぜ茶色なのか?…口に入る時は「カラフル」なのに、出てくる時は「茶色」になる意外すぎる理由 | すばらしい人体 | ダイヤモンド・オンライン

「食べものってカラフルなのにウンチはなんで茶色?」ウンチが茶色い理由【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

そうなんです。胆汁は赤血球を分解して出来ているのです。だからウンチが茶色いのは赤血球の中のヘモグロビンを材料に作った胆汁の色だから、という事になるのではないでしょうか。

例えば、便に血液が混じると、赤くなったり黒くなったりする。大腸や肛門などから出血すると、血液がそのまま便に付着し、真っ赤になる。一方、胃や十二指腸のように上流から出血した場合は、便が真っ黒になる。消化管を通って肛門まで到達する長い道のりで、ヘモグロビンが変性して赤色から黒色に変化するからだ。まるで海苔の佃煮のように、真っ黒でドロッとした便が特徴的である。また、飲んだ薬の影響で便の色が変化することもある。例えば、検査のためにバリウムを飲んだら便は白くなるし、貧血の治療で鉄剤を飲んでいる人の便は黒い。

ウンコはなぜ茶色なのか?…口に入る時は「カラフル」なのに、出てくる時は「茶色」になる意外すぎる理由 | すばらしい人体 | ダイヤモンド・オンライン

「食べものってカラフルなのにウンチはなんで茶色?」ウンチが茶色い理由【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ウンチだけでなくオシッコは汚いものとして敬遠されがちですが、元々は私たちが口から入れた食べもの・飲みものをカラダの中で消化・吸収されて、体内にできた老廃物と一緒に出てきたもの。それは私たちのカラダの様子を知る重要な手がかりになるのです。

ともかく便には、体の不調から飲んだ薬まで、非常にたくさんの情報が詰まっている。ちょうど家庭ゴミから個人の趣味・嗜好、年齢や性別まで読み取れてしまうという話があるように、私たちの排泄物は実に雄弁に体の内情を語るのだ。

ウンコはなぜ茶色なのか?…口に入る時は「カラフル」なのに、出てくる時は「茶色」になる意外すぎる理由 | すばらしい人体 | ダイヤモンド・オンライン

では、どんなウンチがよいのでしょうか。

ウンチの正体その2. 理想のウンチってどんな形?

消化管を通り抜けてきたウンチは腸内環境を反映している。ロクに見ないでさっさと水に流さず、目を向けてみたい。そのとき参考になるのが、ブリストルスケール。1997年にイギリス・ブリストル大学のある教授が提唱したもので、ウンチを形状と硬さで分類した指標。便秘や下痢の診断項目の一つとして世界的に広く用いられている。

ウンチの色や臭いは何で決まる? 真面目に学ぶ大人のウンチ学 | Tarzan Web(ターザンウェブ)

固すぎず軟らかすぎない、そして色もちょうどいい?茶色。

  • 表面がなめらかで軟らかいソーセージ状
  • 蛇のようなとぐろを巻く便

が「普通のウンチ」ということのようです。

「食べものってカラフルなのにウンチはなんで茶色?」ウンチが茶色い理由【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

★モゥー!ポイント★

「食べものってカラフルなのにウンチはなんで茶色?」ウンチが茶色い理由【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

パッと見ただけ外見だけではもちろんカラダの中のことは判りにくいもの、です。トイレは実は日々の生活の中で大切な検査室なのかも知れません。もし何かいつもと違う異常や違和感を感じたら、医療機関を受診しましょう。胃カメラや大腸検査などの健康診断も受けるようにしましょう。

食べたり飲んだりしたら、ウンチやオシッコは出るのが当たり前です。

 

ー 適 材 適 食 てきざいてきしょく

小園 亜由美 (こぞのあゆみ)管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級

毎日更新!たべものブログ【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級)糖尿病・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

*1 

*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。