この前、とっても美味しそうなサンドイッチを頂きました↓
向かって右がエビカツサンドで、左が洋梨のフルーツサンドです。
具もさることながら、パンが美味しいのです!ほんのり甘くて、しっとりした食パンでとっても美味しいです★
で、どこのサンドイッチかと調べたら「tanma co tanma」。うーんと、「タンマ コ タンマ」でいいのかしら。さらに調べてみると、
萌え断サンドの「tanma co tanma」がニューオープン!
高級食パン専門店「なるへそタンマ」(福岡市東区)は、サンドイッチやフルーツサンドの専門店「tanma co tanma(タンマ コタンマ)」を福岡市西区に2021年9月下旬~10月初旬にオープンすると発表しました。
新レーベル「tanma co tanma」
なるへそタンマでは、サンドイッチ目当てのお客さんが急増しており、自慢のサンドイッチをより多くの方々に届けられるように出店を決意したそうです。「tanma co tanma」は、サンドイッチ、フルーツサンドをメインに取り合うテークアウト専門店。サンドイッチのクオリティや味にブラッシュアップを重ね、萌え断仕様のサンドイッチやフルーツサンドも準備しています。その他にも、高級食パンの生地にアレンジを加え作ったクロワッフルもお目見え予定だそうです。
種類も豊富!
サンドイッチ、フルーツサンドは1日15~20種類ほどを準備予定。サンドイッチは、ローストビーフ、タンドリーチキン、BLT、サーモンクリームチーズなど。フルーツサンドは、ミックス、イチジク、シャインマスカット、桃などがあります。フルーツは季節によって変わるそうです。なるへそタンマの、ほんのり甘い柔らかい食パンで作ったサンドイッチは、食材との相性もばっちり。また、tanma co tanmaのOPENにともなって、なるへそタンマでは、サンドイッチやクロッフルの先行販売を行う予定だそうです。こちらも楽しみですね。tanma co tanma
住所:福岡市西区姪浜駅南3-10-29
インスタグラム:@tanma_co_tanma
★モゥー!ポイント★
萌え断サンド。確かに「萌え」ます。しかも姪浜に出来ていたなんて知りませんでした。近いうちにタンマコタンマに行ってレポートしたいと思います。
ー 適 材 適 食 ーてきざいてきしょく
小園 亜由美 (こぞのあゆみ)管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級
*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。