((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

1634食目「ウサギにニンジンをあげるベッカム」その姿が話題@Instagram

「ウサギにニンジンをあげるベッカム」その姿が話題@Instagram【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

Instagramにアップされた動画が話題となっています。それがこちらの動画↓

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by David Beckham (@davidbeckham)

www.instagram.com

もう一心不乱にニンジンをポリポリ食べているウサギさんもかわいいですが、ベッカム氏の表情がとっても素敵です。

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

ウサギとニンジン。

「ウサギにニンジンをあげるベッカム」その姿が話題@Instagram【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ウサギ(兎、兔)

最も広義には兎形目、狭義にはウサギ科、さらに狭義にはウサギ亜科もしくはノウサギ亜科 Leporinaeの総称である。
ここでは主にウサギ亜科について記述する。現在の分類では、ウサギ亜科には全ての現生ウサギ科を含めるが、かつては一部を含めない分類もあった。ウサギ目はウサギ科以外に、トピック科と絶滅したプロラグスなどを含む。

ウサギ - Wikipedia

ウサギと言えばニンジン。セットになってるイメージがありますが、ウサギは本当にニンジンが好きなのでしょうか。

という訳で調べてみました。

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

ウサギにニンジンを食べさせ過ぎてはいけない。

「ウサギにニンジンをあげるベッカム」その姿が話題@Instagram【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

与える量に気を付ける

人間にとってニンジンは身体に良い食べ物というイメージがありますが、うさぎにとっては糖質が高く、ハイカロリーな食べ物になります。食べすぎると、胃に異常が起こったり、肥満になったりする可能性が高いので注意しなければなりません。

与える量に関してですが、1日にうさぎに与えても良い野菜の量は5g程度だと言われています。もちろん個体差によって異なるため、まずは2~3g程度を目安に与えていくのが良いかもしれません。フンの調子を確認しながら、少しずつ与えていきましょう。また与える際はスティック状に切ってあげると、うさぎは食べやすいです。

水洗いをする

うさぎにニンジンを与える際は、必ず事前に水洗いをしておきましょう。ニンジンには農薬が付いていることが多いため、水洗いをして落としてあげることが大切です。

また水洗いをした後は、水気を拭き取ることが重要になります。水分が多いと下痢を起こしやすくなるので、この手順をしっかりと守りましょう。

毎日与える必要はない

ご紹介している通り、うさぎにとってニンジンは「主食」の位置付けではありません。主食は牧草であり、ニンジンはあくまでも「副食」としての位置付けになります

そのため毎日のように与える必要はありませんし、うさぎが好まないのであれば、無理に食べさせる必要はないのです。ブラッシングや爪切りのご褒美、またコミュニケーションの一環として与えてあげるのが一番良いでしょう。

うさぎは本当にニンジンが好き?正しい与え方と注意点を徹底解説!

ウサギにとってニンジンはハイカロリー過ぎる!普段食べている牧草に比べるとニンジンは糖質が多くエネルギーを摂り過ぎる原因になりかねない、ということのようです。それと虫歯になりやすい、という話も訊きます。

喜んで食べるウサギさんとそうでもないウサギさんもいるそうです。

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

「ウサギにニンジンをあげるベッカム」その姿が話題@Instagram【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ニンジン(人参、学名: Daucus carota subsp. sativus)

中央アジア原産のセリ科ニンジン属の二年草。畑で栽培し、多肉質の根は食用にされる。

ニンジン - Wikipedia

ニンジンと言えば、私のブログでもたびたび登場する馴染み深い野菜のひとつ、です。

ニンジンの旬は秋〜冬にかけて寒い時期に旬を迎えます。

ーーーえ?でも年中ニンジン売ってるけど?

それは品種と産地を変えているのです。同じニンジンでも

  • 秋ニンジン
  • 冬ニンジン
  • 春夏ニンジン

とあって、夏場の暑い時期は北海道や青森県など涼しい土地で作られたものなのです。なので、ニンジンを買うとき、産地を見てみると面白いですよ。ニンジンに限らず比較的通年で見かける野菜は産地が変わっていたりします。

★がぉー!ポイント★

「ウサギにニンジンをあげるベッカム」その姿が話題@Instagram【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ウサギさんたちも私たちヒトも、食べ過ぎは身体によくないのです。でも、一生懸命に固いニンジンをポリポリ食べるウサギさんの姿はかわいいですね★ 人も負けてられません。ウサギさんのようにポリポリニンジンを食べましょう。ポリポリ。

 

ー 適 材 適 食 てきざいてきしょく

小園 亜由美 (こぞのあゆみ)管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級

【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

*1 

*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。