((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

1694食目「黙食、廃止へ」福岡市内の小学校で給食の時間に話せるように!

「黙食、廃止へ」福岡市内の小学校で給食の時間に話せるように!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ようやく減少傾向が見えるようになってきた新型コロナウイルス感染症。様々な規制が緩和されていく中、6月13日付けで福岡市教育委員会は「黙食を見直す」通知を市内の小中学校に出したのだそうです。

「黙食、廃止へ」福岡市内の小学校で給食の時間に話せるように!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

福岡市の学校給食で「黙食」見直し

約2年ぶり“友達と会話” 子供たちの反応は

福岡県内の感染者の数が落ち着きを見せる中、福岡市ではいち早く、学校給食を会話せずに食べる『黙食』の見直しを決定しました。およそ2年ぶりに友達と会話ができる給食の時間。子供たちはどんな反応を見せたのでしょうか?

16日、給食の時間を迎えた福岡市中央区の警固小学校です。「手を合わせてください。おいしい給食いただきます」マスクを外していつも通りの給食が始まったように見えますが…

◆記者
「子供たち、笑顔で周りの友達と話しながら楽しそうに食べています」

こちらの小学校では、16日から食事中に会話をしない、いわゆる「黙食」をやめました。およそ2年ぶりに友達と話しながら給食を食べる光景が戻ってきました。福岡市教育委員会は、13日に「黙食」を見直す通知を市内の小中学校に伝達。全国的にも、いち早く感染対策を緩和した形となりました。その狙いは…

◆高島市長
「黙食で何も言わずに教室の中でみんながシーンとして食べるというのは、コロナという緊急事態に応じた異常な状況だと思う。当然、感染状況が落ち着いてくればこれは黙食ではなくておしゃべりをしながら、しゃべるような元の状況にできるだけ早く戻ったほうがいいと思っています」福岡市は、感染状況が落ち着いてきていることや友達と楽しく食事する『食育』の観点から『黙食』の見直しを決定。しかし、すべてがコロナ前に戻ったわけではありません。

◆記者
「子供たち、机はいつも通り前を向いて給食を食べていますね」

同じ方向を向いて机の間隔を空けた状態で食事をします。さらに、会話の際は「大きな声」を出してはいけません。「会話ゼロ」と比べると大きな変化ですが、子供達からは戸惑いの声も聞かれました。

◆小学5年生
「あまりしゃべってなくて笑っていることが多かった」
「最初は話ができると嬉しかったけど、いざ給食になるとそんなに話すことはなかった」
「きょうは遠慮せずに話せてよかったです」
「ちょっと気持ちも和らいだし、あまり意識せずにいつもよりも楽しく食べられてかなという気がします」

◆警固小学校 内薗亮平教諭
「一斉に声を出すとかそういったところはできるだけマスクをつけたりとか、そういうところに気をつけてこれから給食も学習も進めていけたらいいと思っています」

福岡市がいち早く見直した『黙食』。

北九州市や久留米市などの自治体は、感染対策の変更について文部科学省から方針が示されていないため、『黙食』の見直しは現状、考えていないということです。自治体によって対応がわかれる中、保護者は『黙食』の見直しをどのように考えているのでしょうか?

◆保護者
「(黙食見直しに)私は賛成です。もういいかな、子供たちもかわいそうだなと思うので」
「(コロナに)かかるかもという不安はありますけど、給食のときは友達としゃべる方が楽しいかなと」
「賛否両論あるんだろうな。増えたらいろいろな規制があるので、職場にも規制が入って困ります。休みになられると仕事にも影響するし困る」
「もういいのかなと、暑いですし。苦手な物も出るので、給食には。楽しく食べられていいのかなと思うので、黙食を解除の方がいいかなと思う」

街では、感染者が落ち着いていることから『黙食』をやめてもいいという意見が多く聞かれました。そもそも「黙食」という言葉が広がるきっかけを作ったのは、福岡市南区にあるカレー店『マサラキッチン』です。2021年1月の取材では…

◆記者
「とりわけ目を引くのはこちら、『黙食』と書かれたポップです」店内に『黙食』のポスターを掲示。当時、飲食店で感染が相次いだことから、来店客の不安を払しょくするための独自の取り組みがSNSなどで大きな話題に。2021年の流行語大賞では、『黙食』が新語・流行語大賞でトップテン入りを果たしました。そんな「黙食」を広めた店を、13日に訪ねてみると…

◆マサラキッチン 三辻忍さん
「ここですね、座って目に入るところに貼っていました」

テーブルなど店内の至るところに貼られていた『黙食』のポスターは、なくなっていました。

◆マサラキッチン 三辻忍さん
「今月ですね、6月のあたまから外しています。感染対策に対する状況というのがずいぶん変わっていると思っています。仕切りと座席の配分だったりとか、できるだけ対面を避けるセルフオーダーとかの導入とか、ほかの取り組みの合わせ技で対応できるという、うちの判断です」ほかにも、客に入店時の消毒やマスク着用などを求める感染対策を続けています。徐々にコロナ前の生活に戻る動きが進む中、給食の『黙食』を見直す動きについて、子供の感染症に詳しい専門家はー

◆長崎大学大学院 森内浩幸教授
「私は賛成。決して自由にしゃべくり回れというわけではない。90%以上の高齢者が3回の接種を終え、4回目も始まっている。医療体制も一時期の人があふれる状況から、だいぶゆとりを取り戻している。そういう中であれば子供たちの大事な時間、大事なことをどれだけ取り上げるべきなのかというのは議論すべきであり、ちょっとおしゃべりがあっても大目に見ようという方針は、私はちょうどいいスタンスだと思う」

子供達の感染対策をどう緩和していくのか。模索が続いています。

黙食については以前このブログでも取り上げました。

★がぉー!ポイント★

「黙食、廃止へ」福岡市内の小学校で給食の時間に話せるように!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

黙食の廃止。

賛成の人も、反対の人もいると思います。意見は分かれるでしょう。世界的な新型コロナウイルス感染症の蔓延という事態は誰も想像していなかったし、経験もありません。ただ事実であることだけは変わりません。新型コロナウイルス感染症のある中での日常をどう過ごしていくのかを考えてやっていくしかありません。感染拡大防止、予防と生活に必要なことの両立。難しいことですが、やっていくしかない!と私は考えています。

「黙食、廃止へ」福岡市内の小学校で給食の時間に話せるように!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ちなみに、円安で献立が大変なことになっているようです。

ー 適 材 適 食 てきざいてきしょく

小園 亜由美 (こぞのあゆみ)管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級

【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

*1 

(この行を消して、ここに「お題キーワード」について書いてください)

Oisix特別お題キャンペーン「好きだった給食メニュー」

Oisix(オイシックス)×はてなブログ 特別お題キャンペーン
by Oisix(オイシックス)

*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。