((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

1785食目「コーヒーは飲む、だけじゃない!?」コーヒーと香りの関係

「コーヒーは飲む、だけじゃない!?」コーヒーと香りの関係【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

忙しい毎日。ふと訪れる休憩時間。そんな時、コーヒーを淹れるという人も多いのではないでしょうか。周りを見渡せば、道には自動販売機があって、コンビニがあって、ペットボトル入りだったり、缶入りの珈琲が置いてあって、飲みたい時にすぐに手に入ります。

「コーヒーは飲む、だけじゃない!?」コーヒーと香りの関係【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

でも、挽いたコーヒー豆からドリップしたコーヒーは格別です。

「コーヒーは飲む、だけじゃない!?」コーヒーと香りの関係【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

道具を準備したり、お湯を沸かしたり、手間や時間はかかりますが、その分、とても美味しく感じされます。

「コーヒーは飲む、だけじゃない!?」コーヒーと香りの関係【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ところで、淹れ終わった後のコーヒー豆、いわゆる「コーヒーかす」ってどうしていますか?今回はコーヒーかすの活用方法について記事を見つけたので紹介します。

「コーヒーかす」は「アレ」に再利用できるって知ってた?驚きの活用法と超簡単な乾燥方法とは

皆さんは、抽出後の「コーヒーかす」をどのようにしているだろうか。コーヒーかすは、さまざまな用途に使える優れものだ。今回は、コーヒーかすを再利用するアイデアをいくつか紹介する。ごみとして処分する前に、うまく活用してほしい。

1. メジャーな使い道はこれ!

コーヒーかすは、消臭剤や脱臭剤として再利用できる。というのも、コーヒーかすには「孔(こう)」と呼ばれる穴が複数あり、孔がイヤなニオイを吸収してくれるのだ。ぬれたまま使用すると2日程度、乾燥させて使えば1ヶ月以上効果を発揮する。灰皿やごみ箱、グリルやオーブンの消臭にいかがだろうか。まずは少量置いて、効果を確認しよう。

2. そのほかの使い道

コーヒーかすを、屋外の湿気が多いところへまけば虫よけになる。ナメクジやアリなどが近寄らなくなるはずだ。ほかにも除草剤や肥料、マッサージクリームやコーヒー風呂などに活用できる。肥料として使う場合は、コーヒーかすを発酵させよう。ライフスタイルに合った使い道で、コーヒーかすをうまく再利用してほしい。

3. コーヒーかすを乾燥させる方法

コーヒーかすを消臭剤や脱臭剤として使うのであれば、ぬれたままの状態でも構わない。だが乾燥させることによって、長持ちしやすくなるだろう。弱火の鍋やフライパンでじっくりと煎れば、手軽に水分を飛ばせる。電子レンジで加熱したり、天日干しをしたりするのも有効な方法だ。

まとめ
抽出後のコーヒーかすを、そのまま捨てるのは少しもったいない。身のまわりのニオイが気になるところへ置いたり、虫や雑草を取り除きたいところへまいたりして有効活用しよう。すぐに使う予定がなければ、乾燥させて保存しておくとよい。コーヒーを飲む習慣がある人は、ぜひ一度試してみよう。

 

消臭剤として使える!というのは知っている人も多いのではないでしょうか。

コーヒーを淹れたすぐのコーヒーかすってこんな感じ↓です。

「コーヒーは飲む、だけじゃない!?」コーヒーと香りの関係【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

濡れたままだと消臭効果は2〜3日程度なんだそうです。

しっかり乾燥させるとこんな感じ↓

「コーヒーは飲む、だけじゃない!?」コーヒーと香りの関係【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

乾燥させると1ヶ月間も消臭効果が続くそうです。

消臭剤と言えば↓

「コーヒーは飲む、だけじゃない!?」コーヒーと香りの関係【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

鮮やかなビーズ上のものをイメージしますが、コーヒーかすというのもよくないですか?

コーヒーかすがニオイを消してくれるのかについては、

コーヒーかすには「孔(こう)」と呼ばれる穴が複数あり、孔がイヤなニオイを吸収してくれるのだ。

「コーヒーかす」は「アレ」に再利用できるって知ってた?驚きの活用法と超簡単な乾燥方法とは | ニュース | オリーブオイルをひとまわし

ということなのですが、この小さな穴がニオイを掴まえるというのは、炭がニオイを抑えてくれる効果と同じようです。

「コーヒーは飲む、だけじゃない!?」コーヒーと香りの関係【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

消臭剤として備長炭は有名ですよね。備長炭の表面を顕微鏡などでみると↓

消臭効果を期待して備長炭を買った人はどれくらい? - 炭屋のお話

こんな感じで「孔」と呼ばれる穴が空いているんですね。ちなみに、炭1gで表面積は約500m2になるので300gの炭で東京ドーム3個分の表面積にもなるそうです。その表面に文字通り無数の穴が空いているんだそうですよ。

 

でも、穴が空いているからと言ってなぜニオイを抑えてくれるのでしょう。

ニオイとは目に見えないほどの「微粒子」なんだそうです。小さなツブツブがニオイの正体なんです。どれくらい小さいのかというと↓

マスクで口臭は防げない?マスクから漏れる口臭対策を紹介|グリーンハウス公式

新型コロナもインフルエンザなどのウイルスと比べても圧倒的に小さいのがニオイの微粒子、上記では分子と呼んでいますね。まさに分子レベルの小ささがニオイの原因なんだそうです。

これほど小さいニオイの微粒子ですから、炭やコーヒーかすの表面上の穴の中にハマってしまって空中を浮遊できない=ニオイを抑えるということのようです。

つまり消臭と言ってもニオイの原因を消滅させるのではなく、穴にひっかけて自由を奪い、人の鼻に届かないようにしているんですね。ニオイを消すというより隠す、捉えるという方がより近いニュアンスですね。

 

★がぉー!ポイント★

「コーヒーは飲む、だけじゃない!?」コーヒーと香りの関係【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

コーヒーを淹れた時、とてもいい香りがします。で、美味しくていい香りのするコーヒーを淹れた後のコーヒーかすは、ニオイをキャッチしてくれる。コーヒーは飲むだけでなく、香るものなんですね。

 

コーヒーは水や緑茶と同じでゼロキロカロリーとされています。でも、それはブラックコーヒーの話。ミルクやシュガーを入れるとあっというまに高カロリーになってしまいます。特に市販のペットボトルコーヒーや缶コーヒーは砂糖が思ったよりもたくさん入っています。微糖と表示があっても、どれくらいの砂糖が入っているのか確認することをお勧めします。

せっかくのリラックスコーヒータイムです、あまり厳しいことを言うつもりはありませんが、時間がある時はドリップしたコーヒーを楽しんで、コーヒーかすを消臭に活用してみてもいいかも。

 

となると、「コーヒーかす」って言葉がとても失礼に感じてしまいました。

ー 適 材 適 食 てきざいてきしょく

小園 亜由美 (こぞのあゆみ)管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級

【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

*1 

*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。