((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

2350食目「ガムって飲んでもいいの?」ガムは飲み込んでも大丈夫なのか。

今週のお題「あんこ」

「ガムって飲んでもいいの?」ガムは飲み込んでも大丈夫なのか。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

あなたはガム、好きですか?

「ガムって飲んでもいいの?」ガムは飲み込んでも大丈夫なのか。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

私はあまり食べないのですが、ガムには色々な種類やフレーバーがあって、ミント味で口の中が爽快にしてくれたり、フルーツ味で満たしてくれたり、中には風船のように膨らむものまで多種多様。

「ガムって飲んでもいいの?」ガムは飲み込んでも大丈夫なのか。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

チューインガム(英: Chewing gum)

かむ (chew) ゴム (gum) の意味で、ガムベースに味や香りをつけ、かむことで風味や口あたりを楽しむ菓子の総称である。ガム (gum) と略されることが多い。「チューイングガム」と呼ばれることも有るがメーカーとしては「グ」が入らない「チューインガム」が正式な呼び方である。

チューインガム - Wikipedia

子どもの頃、よく「ガムは飲んではダメ!ちゃんと出しなさい!」と言われた人もきっと多いはず。

果たして「ガム」って飲んでもいいのでしょうか。

「ガムって飲んでもいいの?」ガムは飲み込んでも大丈夫なのか。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

かんだガムって飲み込んじゃっても大丈夫なの? ロッテに聞いたら分かった“ガムの末路”とは

口寂しいときや気分転換をしたいときにかむガム。かんだ後のガムは紙に包んで捨てることが基本ですが、もし飲み込んだらどうなるのでしょうか。「キシリトールガム」「クールミントガム」などで知られるロッテに話を聞きました。

ガムは飲み込んだら“そのまま排出される”!?
ガムは消化されにくいイメージがありますが、ロッテによるとそれは正しいそうで、「実際に消化器官で分泌される消化液で分解されにくい」(ロッテ担当者)のだといいます。
では、思わず飲み込んでしまったガムはその後どうなるのでしょうか? 心配になった経験がある人も多いかもしれませんが、安心してください。飲み込むことは推奨されないものの、「しっかりとそのまま排出されるため特に問題はない」(ロッテ担当者)そうです……って、そのまま!? 考えてみれば当たり前かもしれないけれど、ちょっと意外かも。
なお、現代的なお菓子と思われがちなガムですが、ロッテによるとその歴史は意外と古く、西暦300年ごろのマヤ文明の時代までさかのぼれるといいます。メキシコのユカタン半島の人々がサポディラという木(和名はその名も「チューインガムノキ」)の樹液を煮詰め、それを固めてかむ習慣があったのだそうです。
ガムがこれほどの長きにわたって人々の気分転換を支えてきたということは、ガムを飲み込んでみた人の数も、想像よりずっと多い気がしてきます。むしろ、基本的に人体に影響しない“末路”だからこそ、多くの人に親しまれてきたのかもしれませんね。

こちらがサポディラ(チューインガムノキ)↓

サポジラ(学名:Manilkara zapota; 英: sapodilla)

熱帯域に分布する常緑高木。メキシコ原産であり、スペインによる植民地化に伴いフィリピンに移入され東南アジアに広まり、日本では沖縄でも見ることがある。和名はチューインガムノキ。メキシコガキともいう。リンネが最初に Achras zapota という学名で記載し、Achras属を「サポジラ属」としている文献が存在するが、やがてマニルカラ属(Manilkara)に置かれるようになり、Achras属はマニルカラ属のシノニムとして扱われるようになりつつある。

樹木
樹高は30-40 mに達する。樹皮には白く粘り気のあるラテックス(チクルと呼ばれる)が多く含まれ、チューインガムの原料となる。葉は7-15 cmほどの卵形で光沢があり、枝に螺旋状に付く。花は先端部分が6つに分かれた釣鐘型の合弁花であり、花弁の色は白く、あまり目立たない。

サポジラ - Wikipedia

飲み込むことは推奨されないものの、「しっかりとそのまま排出されるため特に問題はない」(ロッテ担当者)

ということで、ちゃんと吐き出すのが基本ですが、飲み込んでしまっても問題ないとのこと。特にお子さんや年配の人は注意が必要。喉に詰まらせてしまうかも知れません。

また、ガムはお菓子。砂糖を使っていることもあるので、ミントフレーバーで爽やかな気分になっても、糖質はゼロではないものもあるので注意しましょう。

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

★Grrrrrrrrrr!(グォーーー)ポイント★

「ガムって飲んでもいいの?」ガムは飲み込んでも大丈夫なのか。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

とは言え、どこにでも吐き出して言い訳ではありません。街中の道を見るとアスファルトにこびりついたガム、見かけることがあります。やはりマナーを守ることは大事。せっかく気分転換をしてくれたガム。ちゃんと紙で包んで感謝と一緒にゴミ箱へ。

 

ー 適 材 適 食 てきざいてきしょく

小園 亜由美 (こぞのあゆみ)
管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・病態栄養専門管理栄養士・日本化粧品検定1級

【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

*1 

*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。