((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

1490食目「これからの時期 ヒートショックに注意!」RKB報道情報番組『タダイマ!』2021年11月26日放送分より

今週のお題「あったか~い」

「これからの時期 ヒートショックに注意!」RKB報道情報番組『タダイマ!』2021年11月26日放送分より【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

急激に冷え込んでいます。北海道では24時間の降雪量が観測史上第1位を記録。一気に冬へまっしぐらです。

上空に入り込んだ強い寒気の影響で、北海道・幌加内町朱鞠内などで24時間降雪量が観測史上1位となるなど、北日本を中心に記録的な大雪となっている。北海道・幌加内町朱鞠内、正午までの24時間に観測史上1位となる77cmの雪が降った。住民女性「きのうは全然なかったんですけど、朝起きたらこんな感じで」また、青森市酸ヶ湯では、午後4時時点で36cmの積雪を観測するなど、北日本を中心に大雪となっている。
北日本の雪は、27日ごろまで続く予想で、大雪による交通機関への影響などに注意が必要。

北日本中心に記録的大雪 北海道で観測史上1位

冷え切った身体を温めるにはお風呂が1番、ですよね。身体の芯まで温めて、一日の疲れも取れる。バスタイムが恋しい季節です。

「これからの時期 ヒートショックに注意!」RKB報道情報番組『タダイマ!』2021年11月26日放送分より【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

そんな幸せなバスタイムに危険が潜んでいることをご存知でしょうか。いわゆるヒートショックです。ヒートショックという言葉は聞いたことがある人も多いと思いますが、実際にどんな現象のことなのでしょう。

今回、二田哲博クリニック姪浜院長 下野大が、2021年11月26日金曜日、RKB毎日放送で平日夕方に放送されている報道・情報番組『タダイマ!』に出演しましたので、その画像を交えながらお話していきたいと思います。

(注:なお画像は放送中のテレビ画面をカメラで撮影したものなので鮮明ではありません、ご了承ください。)

RKB毎日放送株式会社(アール・ケー・ビーまいにちほうそう、英: RKB MAINICHI BROADCASTING CORPORATION)

福岡県を放送対象地域とした中波放送(AM放送)事業とテレビジョン放送事業を兼営している特定地上基幹放送事業者である。旧法人時代の登記上の商号は「アール・ケー・ビー毎日放送株式会社」だったが、2009年(平成21年)に変更した。テレビ放送はJNN系列で、Gガイドの番組データの配信を行っている。かつては民放テレビ局がFNN/FNS系列局のみの佐賀県にもアナログGガイドの番組データの配信を対応していた。コールサインはJOFR-DTV、リモコンキーIDはアナログ親局の4chから。

RKB毎日放送 - Wikipedia

タダイマ!

2020年9月28日から、RKB毎日放送で毎週月曜日 - 金曜日の15:40 - 19:00に放送中の報道・情報番組。

タダイマ! - RKBテレビ | RKBオンライン

「これからの時期 ヒートショックに注意!」RKB報道情報番組『タダイマ!』2021年11月26日放送分より【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「これからの時期 ヒートショックに注意!」RKB報道情報番組『タダイマ!』2021年11月26日放送分より【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「これからの時期 ヒートショックに注意!」RKB報道情報番組『タダイマ!』2021年11月26日放送分より【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「これからの時期 ヒートショックに注意!」RKB報道情報番組『タダイマ!』2021年11月26日放送分より【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「これからの時期 ヒートショックに注意!」RKB報道情報番組『タダイマ!』2021年11月26日放送分より【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「これからの時期 ヒートショックに注意!」RKB報道情報番組『タダイマ!』2021年11月26日放送分より【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「これからの時期 ヒートショックに注意!」RKB報道情報番組『タダイマ!』2021年11月26日放送分より【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「これからの時期 ヒートショックに注意!」RKB報道情報番組『タダイマ!』2021年11月26日放送分より【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「これからの時期 ヒートショックに注意!」RKB報道情報番組『タダイマ!』2021年11月26日放送分より【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「これからの時期 ヒートショックに注意!」RKB報道情報番組『タダイマ!』2021年11月26日放送分より【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

Copyright(C) RKB MAINICHI BROADCASTING CORP.

ヒートショック現象(ヒートショックげんしょう、英: heat shock response)

住環境における急激な温度変化によって血圧が乱高下したり脈拍が変動する現象。

ヒートショック現象 - Wikipedia

さらに日本医師会のサイトに詳しい情報が掲載されています↓

ヒートショックとは急激な温度の変化で身体がダメージを受けることです。

入浴中に亡くなるのは全国で年間約1万4000人と推測されていますが、原因の多くはヒートショックである可能性があります。浴室とトイレは家の北側にあることが多く、冬場の入浴では、暖かい居間から寒い風呂場へ移動するため、熱を奪われまいとして血管が縮み、血圧が上がりますお湯につかると血管が広がって急に血圧が下がり、血圧が何回も変動することになります。寒いトイレでも似たようなことが起こりえます。血圧の変動は心臓に負担をかけ、心筋梗塞や脳卒中につながりかねません。ヒートショックの予防のため、脱衣所やトイレを暖めましょう。入浴は40度未満のぬるめのお湯に入り、長湯を避けましょう。冷え込む深夜ではなく、早めの時間に入浴するように心がけ、心臓病や高血圧の人には半身浴をおすすめします。肩が寒いときは、お湯で温めたタオルをかけてください。

ヒートショックとは

ではどんな人がヒートショックになりやすいのでしょうか。消防署がチェックリストを出しています。確認してみましょう。

ヒートショックセルフチェック

  1. メタボ、肥満、糖尿病、高血圧、高脂血症、心臓・肺や気管が悪いなどと言われたことがある
  2. 自宅の浴室には暖房設備がない
  3. 自宅の脱衣室に暖房設備がない
  4. 1番風呂に入ることが多いほうだ
  5. 42度以上の熱い風呂が大好きだ
  6. 飲酒後に入浴することがある
  7. 浴槽に入る前のかけ湯をしない または簡単にすませるほうだ
  8. シャワーやかけ湯は肩や体の中心からかける
  9. 入浴前に水やお茶など水分をとらない
  10. 1人暮らしである、または家族に何も言わずにお風呂に入る

質問に当てはまった回答数をカウントすれば、自分がヒートショックにかかりやすいかどうかチェックできます。目安としては、5個以上当てはまった場合は「ヒートショック予備軍」となるので、生活を改善する必要があります。

【イラストで解説】ヒートショックとは|症状・原因や入浴時の予防・対策法まで紹介!|サービス付き高齢者向け住宅の学研ココファン

では、ヒートショックにならないためにはどのような事に気をつけたらよいでしょうか。

日本医師会のサイトでは

冬の風呂場、トイレを快適にするアイデア

  1. 脱衣所やトイレを小型の暖房器(温風式)で暖める。
  2. 風呂場の床にスノコやマットを敷いておく。
  3. シャワーでお湯をためることによって、浴室全体を暖めておく。
  4. すでに浴槽にお湯がたまっている場合は、入浴前にふたを開けておく。
  5. トイレは暖房便座を設置する。

ヒートショックとは

の5つを挙げています。他にも、

ヒートショックを予防する9つの対策【入浴版】

  1. 脱衣所を温め温度差を減らす
  2. お風呂の温度は38~40℃に
  3. お風呂から出るときはゆっくりと
  4. 入浴前は飲酒を控え水分補給
  5. 入浴前は家族に声をかける
  6. 湯船につかる前に必ずかけ湯
  7. 浴室に手すりを設置する
  8. 入浴前に血圧を測る
  9. 食後1時間後に入浴

ヒートショックを予防する3つの対策【トイレ版】

  1. 暖房器具を設置する
  2. いきみすぎないよう注意
  3. トイレ近くの部屋を寝室に

【イラストで解説】ヒートショックとは|症状・原因や入浴時の予防・対策法まで紹介!|サービス付き高齢者向け住宅の学研ココファン

温度差と言えば、お風呂場だけでなく、トイレも注意が必要です。

 

 

★モゥー!ポイント★

心も身体もぬくぬくのぽかぽかにしてくれるお風呂。楽しいリラックス時間を過ごせるように、ヒートショックには充分気をつけましょう。

 

ー 適 材 適 食 てきざいてきしょく

小園 亜由美 (こぞのあゆみ)管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級

毎日更新!たべものブログ【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級)糖尿病・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

*1 

*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。