今週のお題「変わった」
2023年4月14日金曜日。二田哲博クリニック姪浜で避難訓練を実施しました。
避難訓練はこれまでも定期的に行っています↓
福岡市のサイトには万が一に備えるための福岡市消防局監修の各種リーフレット、避難訓練等マニュアルが無料公開、ダウンロードできます↓
- 消火器の規格・点検基準改正リーフレット (1,442kbyte)pdf
- 小規模な社会福祉施設における防火安全対策 (2,431kbyte)pdf
- 個室型店舗の消防訓練マニュアル (4,315kbyte)pdf
- カラオケボックス,個室ビデオ店など個室型施設形態の防火安全対策 (1,189kbyte)pdf
- 防火対象物定期点検報告 (747kbyte)pdf
- 小規模ビル避難等訓練マニュアル-消火訓練 (1,533kbyte)pdf
小規模ビル避難等訓練マニュアル-通報訓練 (1,198kbyte)pdf
小規模ビル避難等訓練マニュアル-避難訓練(階段・通路) (1,246kbyte)pdf
小規模ビル避難等訓練マニュアル-避難訓練(避難器具) (1,152kbyte)pdf
小規模ビル避難等訓練マニュアル-避難器具 (1,451kbyte)pdf- 防火優良認定証のデザイン変更 (1,648kbyte)pdf
- 防火対象物定期点検報告制度のご案内 (3,328kbyte)pdf
- 自動火災報知設備等 (1,573kbyte)pdf
- ビル火災があなたの命を奪います (1,712kbyte)pdf
- 消防用設備等の点検・報告はあなたの義務です (3,590kbyte)pdf
- 消防法が強化されました 罰金最高1億円 (1,801kbyte)pdf
- 防火対象物の関係者の皆様と新たにテナントを使用する皆様へ(消防局からのお知らせ) (703kbyte)pdf 英語版 (837kbyte)pdf
- 国宝・重要文化財(建造物)等に対応した防火訓練マニュアル(消防庁作成) (1,446kbyte)pdf
- 自家発電設備の点検方法が改正されました(消防庁作成) (337kbyte)pdf
★ぴょん!ポイント★
まずは万が一も起こさないこと、が大切。
しかし地震などの天災などは避けようがありません。そんな時に慌てないためにも訓練は大切です。
ー 適 材 適 食 ーてきざいてきしょく
小園 亜由美 (こぞのあゆみ)
管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・病態栄養専門管理栄養士・日本化粧品検定1級
*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。