((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

1359食目「もういいよ…とまるでかくれんぼのような名前の野菜」謎の鹿児島土産

「もういいよ…とまるでかくれんぼのような名前の野菜」謎の鹿児島土産【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

先日、鹿児島に行った時、ふらっと立ち寄ったスーパーの野菜売り場で不思議なものを発見しました、それがこちらです↓

「もういいよ…とまるでかくれんぼのような名前の野菜」謎の鹿児島土産【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神
コレ、何だか分かりますか?

ヒント、子どもの頃のよく遊んだかくれんぼ。鬼が目を隠している間に、捕まらないように一生懸命逃げて隠れます。隠れた時に云う言葉です。

「もういいよ…とまるでかくれんぼのような名前の野菜」謎の鹿児島土産【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

正解は「もういいよ」・・・じゃなかった、モーウィです。

モーウイとは

モーウイは、沖縄県や中国南部地方で栽培されているきゅうりの一種で、沖縄方言で「モー」は野原または毛、「ウイ」は瓜を指します。

原産地はインドの西部といわれており、15世紀に中国華南地方から沖縄へ伝来したようです。琉球王朝時代は宮廷料理の食材でしたが、のちに一般家庭へも広がっていきました。外観はずんぐりとしていて、果実の大きさは長さ約30センチ、重さ約1.2キロ、直径約10センチです。果皮は赤茶色で表面に細かい網目状の模様があり、果肉は純白。淡白な味できゅうりに似ていますが、きゅうりより実がしまり、青臭さがありません。台風の多い沖縄では、強風に負けない大事な夏野菜のひとつとして、親しまれています。

栽培について
生育適温は25~30度で、耐暑性が極めて強く栽培も容易なため、家庭菜園に適しています。夏期は生育が旺盛で、水と肥料を切らさなければ約2ヵ月間の収穫が可能です。収穫適期は、果実の色が教えてくれます。キャベツやレタス、かぼちゃなど、冬春期の露地野菜と輪作されることが多く、台風後の野菜不足の需要に向けられるようです。露地での地這い栽培がほとんどで、台風時の対策として、防風ネットをじか掛けします。完熟果を収穫するため樹への負担が大きく、ほ場の保肥力と保水力を高めることが、栽培上重要となります。

流通について
主に、JA直売所や沖縄県中央卸売市場で流通しており、県中央卸売市場の平成23年取扱量は、86トンでした。モーウイは単価が安く、同条件での沖縄産きゅうりの5分の1から3分の1程度の値で流通しています。そのため、経済栽培は少ないようです。県中央卸売市場経由で一部県外へも出荷されていますが、棚持ちが悪い点や、重量があり流通経費がかさむという課題があります。

モーウイ(きゅうり)-月報 野菜情報-2012年8月

「もういいよ…とまるでかくれんぼのような名前の野菜」謎の鹿児島土産【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

なんと、アメリカンドッグ↑ではなかったようです(似てる)

キュウリの仲間ということで並べてみました↓

「もういいよ…とまるでかくれんぼのような名前の野菜」謎の鹿児島土産【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

似て・・・ない、、、外見では似てるところが見つかりません。それではということで真っ二つに↓

「もういいよ…とまるでかくれんぼのような名前の野菜」謎の鹿児島土産【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

似て・・・る?モーウィの方を拡大してみると↓

「もういいよ…とまるでかくれんぼのような名前の野菜」謎の鹿児島土産【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「もういいよ…とまるでかくれんぼのような名前の野菜」謎の鹿児島土産【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

これは、キュウリというよりも、種の形や並び方がメロンのような感じ、ですね。ちなみにメロンもウリ科です。

メロン(甜瓜、和名:メロン、英: melon、学名:Cucumis melo)

果実を食用にするウリ科の一年生草本植物である。また、その果物・果実のこと。

メロン - Wikipedia

やっぱりキュウリやメロンよりも圧倒的にアメリカンドッグ似なモーウィですが、その見た目から赤毛瓜とも呼ばれているそうです。

赤毛瓜/モーウイ(モーウィ)の主な産地

赤毛瓜(モーウイ)は現在も沖縄が主な産地で、主に地胚栽培されていて、一般的なきゅうりに比べ価格が安く商業栽培というより、自家消費用として栽培されていることが多いようです。また、日持があまり良くなくい上に大きさがネックとなり、大都市への出荷も僅かしか行われていないとの事です。近年、鹿児島でも栽培されるようになってきたとの情報もあり、この食感や栽培しやすさなどから、今度他の地域での栽培も増えてくるのではないかと思います。

赤毛瓜/モーウイ/赤瓜:旬の野菜百科

そのまさに「近年、鹿児島でも栽培」のヤツがコレなんですね!納得。さらに赤毛瓜を調べてみると↓

モーウィ(もーうぃ)
赤毛瓜
シロウリ
ウリ科キュウリ属
琉球には15世紀頃に持ち込まれたとされ、琉球王朝時代の宮廷料理の食材としても利用されていました。さっぱりして美味しい野菜です。日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。

モーウィ(もーうぃ)とは | 沖縄方言辞典 あじまぁ

え?赤毛瓜なのにシロウリ?え???どっち???赤なの?白なの?

シロウリ(白瓜、越瓜、学名:Cucumis melo L. var. utilissimus (Roxb.) Duthie et Fuller 'Albus')

ウリ(メロン)の品種。また、その果実のこと。アサウリ、ツケウリ、カタウリ、モミウリ、マルヅケウリとも。夏の季語。呼称は、完熟すると皮の色が白っぽくなることにちなむ。身が緻密で味が淡白であるため、奈良漬けなどの漬物での利用が適している。種を抜いて螺旋状に切り塩をして干したものは雷干し/雷乾し(かみなりぼし)と呼ばれ]、夏の風物詩であった。愛知県の尾張地方には、かりもりという品種がある。

シロウリ - Wikipedia

シロウリは別にあるようです。外見が緑がシロウリで赤がモーウィ=赤毛瓜の違いはあっても中身的には似ています。

じゃあ、ということで、キュウリを調べてみると、ちゃんとモーウィが載っていました↓

モーウィ(毛瓜)
沖縄で栽培されている黒イボ系キュウリで、太くてイボがなく、果実の皮が淡褐色になる品種。果実の長さは30 cmで、重さは500グラムほどになる。果肉は白くて青臭さはなく、味は淡泊で、サラダ・漬物・酢の物で食される。沖縄料理で有名なのは豚肉と一緒に煮込むモーウィウブサーに使われる。

キュウリ - Wikipedia

え?「黒イボ系」なのに「イボがない」ってどうゆうこと?じゃあ黒イボ系ではないのでは???

 

ということで???実食にうつります。

「もういいよ…とまるでかくれんぼのような名前の野菜」謎の鹿児島土産【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲モーウィを薄くスライスしてカツオ節をかけてみました

「もういいよ…とまるでかくれんぼのような名前の野菜」謎の鹿児島土産【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

▲薄くスライスしたモーウィにオオバとシーチキンをあわせてみました

 

まず感じたのは「味がほとんどしない」こと。でもそれは美味しくないのではなく、みずみずしさをより感じて美味しいと感じるのです。しかもとても食感がいい。シャキシャキとした歯ごたえがとっても心地よいのです。

1番思ったのは「これって色んな料理に合うかも」ということです。味は主張しないけど、食感はもの凄くよいので、モーウィを使うと食感がガラッと変わるかも知れません。

 

★モゥー!ポイント★

 そんなモーウィを栽培している人のブログを見つけました↓

キュウリの仲間と言いながら完全にアメリカンドッグだったり、中身はまるでメロンのようだったり、黒イボ系と言いながらイボがなかったり、と、まるでかくれんぼの鬼から見つからないようにしている感満載のモーウィ。私的に語源はかくれんぼの「もういいよ」から来ている説を推したい!と思うぐらいの珍しい南の野菜でした。

 

ー 適 材 適 食 てきざいてきしょく

小園 亜由美 (こぞのあゆみ)管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級

毎日更新!たべものブログ【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級)糖尿病・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

*1 

*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。