おかず
ビールの美味しい季節は終わってしまった?!ようですが(私はお酒が飲めません)、ここに来て重要な情報が判明したようです。 ビール(オランダ語: Bier) 酒の一種。様々な作り方があるが、主に大麦を発芽させた麦芽(デンプンがアミラーゼという酵素で糖…
今週のお題「好きなパン」 2024年11月11日月曜日。有給を頂きました。なので朝から出かけました。せっかくなので、自宅から車で1時間以内で到着できるハワイ!?に行ってモーニングを頂こうと思います。ちなみにこんなコースです↓ ちょっとしたドライブです…
今週のお題「好きなパン」 調理の時、何かと便利なボウル。 ステンレス製ボウルは、耐熱性が高く熱伝導率に優れており、料理やケーキづくりとさまざまな作業に使える点がメリットです。ステンレスは湯煎するときや氷水につけるときに温度が伝わりやすいうえ…
毎月季節の魚介を紹介するシリーズ★ その名も「旬の役魚」。 私は健康なカラダづくりに役立つ海の幸・魚介類を【役魚やくぎょ】と呼んでいます。季節ごとに旬を迎える魚たちが持つ特徴的な栄養や成分を充分に引きだして美味しく楽しく頂きましょう。11月の役…
今週のお題「うるおい」 2024年10月27日日曜日。朝からちょっと旅に出ました。行き先は「オーストリア」です。コアラやカンガルーがいるのはオーストラリア、私が向かうのは「オーストリア」です。 ということでまずはオーストリアについて↓ オーストリア共…
今週のお題「うるおい」 九州生まれの調味料と言えば「柚子胡椒(ゆずごしょう)」。最近全国区になりつつありますね。 ユズ(柚子、学名: Citrus junos) ミカン科ミカン属の常緑小高木。柑橘類の1つ。ホンユズとも呼ばれる。消費量・生産量ともに日本が最…
今週のお題「秋服」 毎月季節の野菜を紹介するシリーズ★ その名も「旬の役菜」。 私は健康なカラダづくりに役立つ野菜を【役菜やくさい】と呼んでいます。季節ごとに旬を迎える野菜たちが持つ特徴的な栄養や成分を充分に引きだして美味しく楽しく頂きましょ…
2024年10月20日日曜日。天気がよかったので、前から気になっていたパン屋さんに行ってきました。 カフェ&ベーカリーBLUE JAM(ブルージャム) ▼紹介サイト 64回目は福岡市早良区の『BLUE JAM(ブルージャム)』。福岡都市高速福重JCTから約10分。室見川のほ…
キッチンのスグレモノ、ジップロック。 ジップロック(英語: Ziploc) SCジョンソンが製造・販売するファスナー付きのプラスチック・バッグ。食料保存袋として広く使われている。日本では旭化成ホームプロダクツが販売している。 日本では当初ライオンが販売…
ちょっと「横浜」まで行ってきました。 と言っても「福岡にある横浜」です。しかも西区にあります。場所はココ↓ ↑姪浜はこの地図の右側中央。横浜は左の赤い線で囲んだところ一帯です。 ということで、福岡の横浜にある古民家カフェでランチをしてきました!…
先日、伊都菜彩に行った時、めずらしいものを見つけました↓ いとしま産加熱することで甘味UPマコモダケてんぷら・炒め物・炊き込み外皮をむいて中身の白い部分を食べますビニール袋などに入れ冷蔵で保存します 今が旬!秋の万能野菜!!マコモダケとは・・・イ…
2024年10月13日日曜日、朝、伊都菜彩へ行きました。 『伊都菜彩』は、糸島の農家が心を込めて育てた生産物を、新鮮で安く消費者の皆様にお届けするために、平成19年4月に生まれたJA糸島直営の直売所です。 直売施設としては九州最大級の広い売り場内には、登…
今週のお題「納豆」 今週のお題「秋の味覚」 猛暑の夏が過ぎ、ようやく秋めいてきました。秋には美味しいものがたくさん出てきます。今回は焼き魚がより美味しくなる焼き方を紹介します。 秋に旬を迎えるサケ。サケを焼く時、どうしていますか?魚焼きグリル…
今週のお題「納豆」 秋になるとますます美味しくなるのが「サケ」ですね。 サケ(鮭、石桂魚、鮏、年魚、Oncorhynchus keta) サケ目サケ科サケ属の魚。狭義には種としてのO. keta の標準和名であるが、広義にはサケ類一般を指すことが多い。ここでは種とし…
今週のお題「秋の味覚」 2024年10月6日日曜日。今朝のコースは、 マリナタウン海浜公園を廻る四角いコース、、、です、一応。 かめさんこうえん。 ここにも小さな秋がやってきていました。 本日のお散歩ワンちゃん、1匹目。 釣り人がたくさん!!! 何か旬の…
今週のお題「秋の味覚」 あなたは朝食食べていますか? 朝食はご飯派?パン派?それともその他? 朝にパン、特に食パンを食べる人、多いかも知れません。食パンだったら焼いてトーストにする人は、何でパンを焼いていますか?やっぱりトースター?それとも電…
今週のお題「秋の味覚」 毎月季節の魚介を紹介するシリーズ★ その名も「旬の役魚」。 私は健康なカラダづくりに役立つ海の幸・魚介類を【役魚やくぎょ】と呼んでいます。季節ごとに旬を迎える魚たちが持つ特徴的な栄養や成分を充分に引きだして美味しく楽し…
今週のお題「ちょっとした夢」 あなたはピーマン、平気ですか? ピーマン(甘唐辛子) ナス科トウガラシ属の多年草または低木(日本など温帯では一年草)、およびその果実。学名は Capsicum annuum 'Grossum' であり、トウガラシの栽培品種で甘味種に分類さ…
今週のお題「ちょっとした夢」 今週のお題「夏の思い出」 毎月季節の野菜を紹介するシリーズ★ その名も「旬の役菜」。 私は健康なカラダづくりに役立つ野菜を【役菜やくさい】と呼んでいます。季節ごとに旬を迎える野菜たちが持つ特徴的な栄養や成分を充分に…
今週のお題「ちょっとした夢」 今週のお題「夏の思い出」 2024年9月27日金曜日。気になるお店にやってきました。場所は、福岡市中央区舞鶴です。 ↓白で統一され、しかもガラス張りの店内。たくさんの棚が見えますね。 何のお店に見えますか? 正解は「八百屋…
今週のお題「夏の思い出」 今週のお題「お米買えた?」 和食の定番と言えばお味噌汁。 味噌汁(みそしる) 日本料理における汁物の一つで、だしを味噌で調味した汁に、野菜や豆腐、麸や魚介類などの食品を実としたスープ様の料理である。御味御付(御御御付…
今週のお題「大人になってから克服したもの」 2024年夏、一部で令和の米騒動とも呼ばれている「お米不足」。だいぶ落ち着いてきました。先日「炊いたごはんは冷凍と冷蔵のどちらがいいの?」をテーマにお話しました↓ 今回は「炊いたごはんが余ってしまった時…
今週のお題「大人になってから克服したもの」 2024年9月8日日曜日。私の部屋のベランダ農園の様子です。 ▼前回 ▼過去の「ベランダ農園」記事 ナス 花は咲いています。でも実は見つかりません。 ピーマン ピーマンが赤くなってました! 赤いからと言ってパプ…
今週のお題「好きな小説」 今週のお題「お米買えた?」 毎月季節の魚介を紹介するシリーズ★ その名も「旬の役魚」。 私は健康なカラダづくりに役立つ海の幸・魚介類を【役魚やくぎょ】と呼んでいます。季節ごとに旬を迎える魚たちが持つ特徴的な栄養や成分を…
今週のお題「好きな小説」 今週のお題「お米買えた?」 まだ厳しい残暑が続いていますが、暦の上では9月、秋、、、のはず。秋と言えばサンマ。 サンマ(秋刀魚、青串魚、夏刀魚) ダツ目-ダツ上科-サンマ科-サンマ属に分類される、海棲硬骨魚の1種。北太平洋…
今週のお題「お米買えた?」 毎月季節の野菜を紹介するシリーズ★ その名も「旬の役菜」。 私は健康なカラダづくりに役立つ野菜を【役菜やくさい】と呼んでいます。季節ごとに旬を迎える野菜たちが持つ特徴的な栄養や成分を充分に引きだして美味しく楽しく頂…
2024年8月25日日曜日。私の部屋のベランダ農園の様子です。 ▼前回 ▼過去の「ベランダ農園」記事 キュウリ 実はなるのですが、なぜか丸く、太く育っています。 キュウリというより、ウリです。 なぜだろう。 ピーマン ピーマン、緑ではなく、黒。正確には赤黒…
たくさんの感動を生みだした2024年パリ・オリンピック。 2024年パリオリンピック(2024ねんパリオリンピック) 2024年7月26日から8月11日までの17日間、フランスのパリで開催されたオリンピック競技大会。パリオリンピック、パリ五輪、パリ2024(Paris 2024)…
今週のお題「となり街」 あなたにとって「給食」ってどんな思い出がありますか? 日本の学校給食(にほんのがっこうきゅうしょく) 日本において小学校や中学校などで一定の特定多数人のために専門の施設を用いて組織的・継続的に提供される給食。日本におい…
今週のお題「まつり」 肥後の茶屋 だご汁を食べに行きました。 https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0007184.aspx とても美味しかった!!! むかん 「むかん」って見たことありませんか?博多駅、福岡空港など九州・福岡の玄関口で見たことありませ…