((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

2084食目「ぬかどこ?ぬかココ↓」ぬか床セットを使ってみた。

今週のお題「上半期ベスト◯◯」

「ぬかどこ?ぬかココ↓」ぬか床セットを使ってみた。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

以前お手軽ぬかどこを紹介しました↓

今回はこちらです↓

「ぬかどこ?ぬかココ↓」ぬか床セットを使ってみた。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

右下に書かれていますがこちらはSUGIDOCOという商品です。

水抜きのいらない画期的なぬか箱 
「すぎドコ」
SUGIDOCO 
天然杉が乳酸菌の住処になるので、乳酸菌の量はホーローやタッパで作る糠漬けに比べて3倍とも言われています。常温においてもほとんど臭わないのもこの[SUGIDOCO(すぎドコ)]の特徴です。気温が25度以上になると冷蔵庫に入れることをお勧めしますが、お部屋の環境によりますので、乳酸菌の発酵具合を見て冷蔵庫にお入れください。水抜きが面倒でぬか漬けをあきらめた方や、初心者さんにもぴったりです。ぜひ、ご自宅用として、贈り物としてご活用ください。

特徴

  • 九州産杉のみを使用
  • 水抜きの手間を軽減
  • 消臭と抗菌効果に優れ、匂いを軽減
  • 冷蔵庫に入るサイズ

使い方

  • ぬか漬け容器として。
  • 味噌やお米の保存容器としても。

※食洗機NG / 洗剤NG / 直射日光NG

※指定の水分量を守ってお使いください。


サイズ タテ17cm ヨコ26.5cm 高さ11cm

最小ロット 卸は、12個より承ります。個人のお客様はネットショップよりお取り寄せが可能です。

材質がスギ。なのでとてもよい樹の香りがします。

 

木の箱。開けてみると、

「ぬかどこ?ぬかココ↓」ぬか床セットを使ってみた。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

中に袋に包まれた糠が入っていました。

(ぬか)

穀物を精白した際に出る果皮、種皮、胚芽などの部分のことである。ブラン(英: Bran)とも呼ばれる。

糠 - Wikipedia

「ぬかどこ?ぬかココ↓」ぬか床セットを使ってみた。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

こんな感じ。思ったよりもたくさん入っています。

「ぬかどこ?ぬかココ↓」ぬか床セットを使ってみた。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「ぬかどこ?ぬかココ↓」ぬか床セットを使ってみた。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

水を加えて、

「ぬかどこ?ぬかココ↓」ぬか床セットを使ってみた。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

まんべんなく混ぜていきます。

「ぬかどこ?ぬかココ↓」ぬか床セットを使ってみた。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「ぬかどこ?ぬかココ↓」ぬか床セットを使ってみた。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

それを箱に戻します。

「ぬかどこ?ぬかココ↓」ぬか床セットを使ってみた。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

説明書には調理の時に出た野菜クズとかを、と書いてあったのですが、ちゃんとした野菜を入れてももちろん食べられるので、キュウリとダイコンを入れてみました。

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

★ぴょん!ポイント★

「ぬか」については以前調べてみました↓ぜひ読んでみてください。

ー 適 材 適 食 てきざいてきしょく

小園 亜由美 (こぞのあゆみ)
管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・病態栄養専門管理栄養士・日本化粧品検定1級

【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

*1 

*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。