((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

2284食目「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!

今週のお題「急に休みになったら」

「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

2024年1月22日月曜日、ブロッコリーに関するニュースが飛び込んできました!

「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ブロッコリー 国民生活に重要な「指定野菜」に追加へ 農水省

農林水産省は、ブロッコリーの消費量が伸びていることから、国民生活にとって重要な「指定野菜」のひとつに加えることになりました。
「指定野菜」の追加はおよそ半世紀ぶりで、価格が下落した際の大規模な生産者への補助金が手厚くなり、安定供給につながることが期待されます。

農林水産省は、消費量の多いキャベツ、だいこん、トマト、なす、ねぎ、たまねぎなど14品目の野菜を国民生活にとって重要な「指定野菜」に位置づけています。
人口減少を背景に多くの野菜の出荷量が減少するなか、ブロッコリーは、栄養が豊富なことなどからこの10年で出荷量が3割近く増え、農林水産省は、国民生活にとって重要性が増したとして、2026年度から新たに「指定野菜」のひとつに加えることになりました。
「指定野菜」の追加は、1974年にばれいしょを追加して以来、およそ半世紀ぶりです。
ブロッコリーは、北海道や愛知県、埼玉県などが主な産地で、「指定野菜」に追加されると、価格が下落した際に大規模な生産者に支払われる補助金が手厚くなり、安定供給につながることが期待されます。
農林水産省は、2026年度の追加に向けて政令の改正など必要な手続きを進めるとともに、生産者に「指定野菜」の仕組みを周知するなど準備を急ぐことにしています。

都内でブロッコリーを栽培している農家からはブロッコリーが「指定野菜」に追加されることへの期待感が聞かれました。
立川市の農家、荻田武司さん(54)はおよそ30アールの畑でブロッコリーを栽培しています。
20年ほど前から栽培を始めましたが、人気の高まりを受けて今では年間およそ5トンを都内に出荷しています。
荻田さんによりますと、ブロッコリーは雨などの天候によって出来具合が決まることから価格が安定しにくい野菜だということです。
1個100円以上の値段がつかないと採算はとれませんが、100円を下回ることも少なくないということです。
「指定野菜」にブロッコリーの追加が決まったことについて、荻野さんは「栽培するうえで苦労が多い野菜なので、指定野菜となればありがたいです。今後の国の動向を注視しながら、生産量を増やせるよう工夫したい」と話していました。

ブロッコリー 国民生活に重要な「指定野菜」に追加へ 農水省|NHK 首都圏のニュース

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ブロッコリーが「指定野菜」に昇格へ ジャガイモ以来、約半世紀ぶり

ブロッコリーが国民生活に欠かせない野菜「指定野菜」に追加されることになった。農林水産省が2026年度から適用する。新たな指定は1974年のジャガイモ以来、約半世紀ぶり。安定供給のため、価格が下落した場合、国が生産者を支援する。

農水省は、特に消費量の多い野菜を指定野菜と定めている。66年度にできた制度で、キャベツ、キュウリ、ダイコン、トマト、ナスなど14品目が対象となっている。品目ごとに一定規模の産地を「指定産地」とし、価格が大きく下落した場合、国が農家に補給金を出して生産量を確保する。

農水省によると、人口減少などの影響で、他の野菜の生産量は過去10年間、横ばいか減少しているのに対し、ブロッコリーは増えている。22年の出荷量は15万7100トンで、12年の12万2500トンから3割増。89年の7万7千トンからは倍増している。北海道、埼玉、愛知、徳島、香川、長崎などが主な産地だ。

ブロッコリーは現在、指定野菜に準じる「特定野菜」(35品目)。農水省の担当者は「他の指定野菜に比べ、生産量も遜色がない」として「昇格」を決めた。政令などを改正し、26年度から対象とする。

ブロッコリーが「指定野菜」に昇格へ ジャガイモ以来、約半世紀ぶり:朝日新聞デジタル

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

指定野菜とは

ところで指定野菜とはどういった野菜なのでしょう。

指定野菜は、野菜のうち特に消費量の多いものを国が定めています。
指定産地は、その指定野菜を毎年作ってくれる規模(きぼ)の大きな産地を国が指定しています。
指定野菜の価格(かかく)が安くなった場合に、来年も野菜を作ってくれるように指定産地の農家に安くなった分だけ支払う制度(せいど)があります。
指定野菜は、キャベツ、きゅうり、さといも、だいこん、たまねぎ、トマト、なす、にんじん、ねぎ、はくさい、ばれいしょ、ピーマン、ほうれんそう、レタスの14品目です。
指定産地は890産地(令和3年5月7日現在)指定しています。

野菜の指定野菜と指定産地についておしえてください。:農林水産省

つまり、国民の食卓でよく利用されている野菜を安定して入手できるように国が指定して生産農家を守ってくれるのです。

では、どんな野菜が「指定野菜」になっているのでしょうか。

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

指定野菜15品目

▼01

「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

キャベツ(英: Cabbage、学名: Brassica oleracea var. capitata)

アブラナ科アブラナ属の多年草。野菜として広く利用され、栽培上は一年生植物として扱われる。

キャベツ - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

▼02

「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

キュウリ(胡瓜、学名: Cucumis sativus)

ウリ科キュウリ属のつる性一年草、およびその果実である。野菜の一種として食用にされる。かつては、熟した実も食用とされたが、甘みが薄いためにあまり好まれず、現在では未熟な実を食用とするようになった。インド北部、ヒマラヤ山麓原産。日本では平安時代から栽培され、大正以降によく利用されるようになった。

キュウリ - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

▼03

「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

サトイモ(里芋、学名:Colocasia esculenta)

東南アジアが原産のタロイモ類の仲間で、サトイモ科の植物。茎の地下部分が肥大化した芋(塊茎)と、葉柄を食用にし、葉柄は芋茎(ズイキ)と呼ばれる。

サトイモ - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

▼04

「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ダイコン(大根、蔔、学名:Raphanus sativus var. hortensis)

アブラナ科ダイコン属の越年草で、野菜として広く栽培される。地中海または中央アジアの地域が原産といわれており、日本、中国、ヨーロッパなど各地で主に肥大した根を食用とするほか、葉も食材となり、種子から油を採ることもある。根の部分は淡色野菜、葉は緑黄色野菜である。多くの品種があり、根の長さ・太さなどの形状が多様。日本では白い皮の品種が主流だが、赤、緑、紫、黄、黒などのさまざまな色があり、地域によっては白よりも普通である。

ダイコン - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

▼05

「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

タマネギ(玉葱、葱頭; 学名: Allium cepa)

ヒガンバナ科ネギ属の多年草。園芸上では一年草もしくは二年草として扱われる。ネギ属の中でも大きく肥大した鱗茎を持つ種で、玉ねぎの品種によって色、形状、大きさは様々である。主に鱗茎が野菜として食用とされるほか、倒伏前に収穫した葉(葉タマネギ)もネギと同様に調理できる。かつてクロンキスト体系による分類ではユリ科に属していた。リンネの『植物の種』(1753年) で記載された植物の一つである。

タマネギ - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

▼06

「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

トマト(蕃茄; 英語: tomato; 学名: Solanum lycopersicum)

南アメリカのアンデス山脈高原地帯原産のナス科ナス属の植物、また、その果実のこと。アカナスなどの別名でもよばれる。多年生植物で、果実は食用として利用される。緑黄色野菜の一種である。リンネの『植物の種』で記載された植物の一つである。

トマト - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

▼07

「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ナス(茄子、茄、ナスビ、学名:Solanum melongena)

ナス科ナス属の植物。また、その果実のこと。別名ナスビともよばれる。インド原産で、淡色野菜として世界中で栽培されている。果実は黒紫色が多いが、色や形は様々で多数の品種がある。

ナス - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

▼08

「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ネギ(葱、学名: Allium fistulosum)

原産地を中国西部・中央アジアとする植物である。東アジアでは食用に栽培されており、日本では野菜の一つとして扱われている。分蘖して主に緑の葉の部分を食べる「葉ネギ」と、細長くのびて主に白い葉鞘の部分を食べる「長ネギ」(根深ネギ)と呼ばれる系統がある。クロンキスト体系ではユリ科とされていたが、APG植物分類体系ではヒガンバナ科ネギ亜科ネギ属に分類される。

ネギ - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

▼09

「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ニンジン(人参、学名: Daucus carota subsp. sativus)

中央アジア原産のセリ科ニンジン属の二年草。畑で栽培し、多肉質の根は食用にされる。

ニンジン - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

▼10

「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ハクサイ(白菜、学名: Brassica rapa var. glabra 'Pe-tsai' )

アブラナ科アブラナ属の二年生植物であり、中華料理の代表的な野菜の一つ。日本では冬の野菜として好まれ、多く栽培・利用されている。

ハクサイ - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

▼11

「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ジャガイモ(英: potato、学名:Solanum tuberosum)

別名馬鈴薯(ばれいしょ)は、ナス科ナス属の多年草の植物。南アメリカのアンデス山脈原産。世界中で栽培され、デンプンが多く蓄えられる地下茎が芋の一種として食用される。揚げる、蒸す、茹でる、煮込み料理にするなどのほか、コロッケやポテトチップスなどの加工食品にもされ、デンプン原料としても需要がある。保存がきく野菜として扱われる一方で、主食にもなりえる重要な食物であり、ビタミンCやカリウムなどの豊富な栄養を含む特徴がある。芋から発芽した芽や光に当たって緑色になった皮などに有害物質を含む(#毒性を参照)。リンネの『植物の種』(1753年) で記載された植物の一つである。

ジャガイモ - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

▼12

「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ピーマン(甘唐辛子)

ナス科トウガラシ属の多年草または低木(日本など温帯では一年草)、およびその果実。学名は Capsicum annuum 'Grossum' であり、トウガラシの栽培品種で甘味種に分類される。果肉は種子以外ほとんど空洞である。

ピーマン - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

▼13

「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ホウレンソウ(菠薐草・法蓮草、 学名: Spinacia oleracea)

ヒユ科アカザ亜科ホウレンソウ属の野菜。ほうれん草とも表記される。雌雄異株。緑黄色野菜の1つで、大きく分けると東洋種と西洋種の2系統に分かれる。高温下では生殖生長に傾きやすくなるため、冷涼な地域もしくは冷涼な季節に栽培されることが多い。冷え込むと軟らかくなり、味がよりよくなる。ビタミンや鉄分などの栄養素に富む。リンネの『植物の種』(1753年)で記載された植物の一つである。

ホウレンソウ - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

▼14

「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

レタス(英: Lettuce、学名: Lactuca sativa)

地中海沿岸、西アジア原産のキク科アキノノゲシ属の一年草または二年草。野菜として利用される。品種は多く、葉が巻くものと巻かないもの、茎を食用にするものなどがある。

レタス - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

▼15 New!!!

「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ブロッコリー(英: broccoli、学名: Brassica oleracea var. italica)

アブラナ科アブラナ属の緑黄色野菜。花蕾を食用とするキャベツの一種がイタリアで品種改良され現在の姿になったとされる。和名はメハナヤサイ(芽花椰菜)、ミドリハナヤサイ(緑花椰菜)。カリフラワーとブロッコリーはキャベツ変種で生育初期の見分けは難しい。単位は「株」である。地中海沿岸の原産。食用とするのは蕾の状態の花序と茎であり、収穫せずに栽培を続けると巨大になった花序に多数の黄色やクリーム色の花をつける。

ブロッコリー - Wikipedia

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

★Grrrrrrrrrr!(グォーーー)ポイント★

「ブロッコリー 祝・指定野菜入り」50年ぶりの新規追加!【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

こどもにはあまり人気のないイメージの強いブロッコリー、ですが栄養価も高く、今回「指定野菜」入りしました!ぜひ、ブロッコリーの美味しさを見つけるように、がんばってみましょう!

ー 適 材 適 食 てきざいてきしょく

小園 亜由美 (こぞのあゆみ)
管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・病態栄養専門管理栄養士・日本化粧品検定1級

【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

*1 

*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。