今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」
5月に旬を迎える2種類のマメを頂きたいと思います。
グリンピース グリーンピースの旬は4月〜6月
グリーンピース(グリンピース、英語: green peas)
マメ科の野菜、エンドウ(英語: pea、学名:Pisum sativum)の未熟の種子を食用としたものである。青実用エンドウ。またアオエンドウ(青豌豆)、実エンドウとも称する。野菜として市場に出回っている実エンドウは、青実用として食する目的で特に品種改良されたものである。
袋の中にぎゅっと詰め込まれて窮屈そうなグリーンピース。
開放!
サヤを開いて中のマメ=グリーンピースを取り出します。
互い違いに入ってるのが不思議。
全部取り出しました。
そして豆ご飯になりました、グリーンピースご飯です。
ソラマメ ソラマメの旬は4月から6月
ソラマメ(空豆、蚕豆、学名: Vicia faba)
マメ科の一年草または越年草。別名、ノラマメ(野良豆)、ナツマメ(夏豆)、テンマメ(天豆)、シガツマメ(四月豆)、コヤマメ(高野豆)、トウマメ。
ソラマメも袋の中で窮屈そうなので、
開放!
ソラマメはサヤのまま直火で焼きました!
いい感じの「焼きソラマメ」完成!
★にょろにょろポイント★
グリーンピースもソラマメもどちらも旬!今が一番美味しい季節です。旬は6月まで続きますので、ぜひお楽しみください。
ー 適 材 適 食 ーてきざいてきしょく
小園 亜由美 (こぞのあゆみ)
管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・病態栄養専門管理栄養士・日本化粧品検定1級
*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。