((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

1261食目「野菜から食べると太りづらい説を検証した番組についてよく考えてみる」『それって!? 実際どうなの課』(日本テレビ系)2021年放送分について

「野菜から食べると太りづらい説を検証した番組についてよく考えてみる」『それって!? 実際どうなの課』(日本テレビ系)2021年放送分について【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

食事の1番最初に野菜から食べるベジ・ファースト

静岡県浜松市が市民205人に行った「ベジ・ファーストの意味を知っているか」を尋ねたアンケートでは、

「野菜から食べると太りづらい説を検証した番組についてよく考えてみる」『それって!? 実際どうなの課』(日本テレビ系)2021年放送分について【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

36.1%・・・意味を知っていて、実践している
23.4%・・・意味を知っているが、実践していない
9.8%・・・名称は知っている
26.3%・・・知らなかった
4.4%・・・無回答

「食の健康づくりについて」アンケート結果〔要約〕/浜松市

69.3%=約7割の人が知っていると答えました。

#気になるのは「実践しているのが36.1%」という点。

#知っている人の約半数しか実際にベジ・ファーストをやってないようです。

多くの人がベジ・ファーストという言葉を知っているようです。

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

2021年1月27日(多分)に中京テレビで放送された『それって!?実際どうなの課』という番組、私は観てはいないのですが、放送内容について書かれた記事が気になったので紹介します。

博多大吉さん呆然…

“野菜から食べると太りづらい”説を検証したら衝撃の結果が

健康を維持するために欠かせない“野菜の摂取”。一説によると、食事中は野菜を先に食べると太りづらくなるそう。実践している人も多い健康法の一つですが、実際のところ本当に効果があるのでしょうか?

博多大吉さん呆然…"野菜から食べると太りづらい"説を検証したら衝撃の結果が | CHANTO WEB

多くの野菜は、ビタミンやミネラルの他に食物繊維を多く含んでいます。食物繊維は血糖値の急上昇を抑えてくれる働きがある上、腸内環境も整えてくれると言われています。特に比較的エネルギー量が低いものが多いので、量をたくさん食べてもカロリーを抑えられるという特徴を持っています。

実際に“野菜を先に食べると太りづらくなる説”を検証!?

まず“野菜から先に食べる派”の声を見ていくと、「はじめに野菜を摂取しているけど、実際に効果が出ているのか不明」「噂を聞いて以来、ずっと野菜ファースト。本音を言えば、大きな効果を体感した記憶はない」などの主張が。何となく実践している人は、意外と多いのかもしれません。実は以前放送された『それって!? 実際どうなの課』(日本テレビ系)で、“野菜を先に食べると太りづらくなる説”を徹底検証。どのような結果が出たのか、さっそく見ていきましょう。

博多大吉さん呆然…"野菜から食べると太りづらい"説を検証したら衝撃の結果が | CHANTO WEB

 なるほど!大変興味があります!

同番組には双子女優のMIOさんとYAEさんが登場しました。検証をおこなうため、食事の時に「野菜を自由に食べる(MIOさん)」「野菜を先に食べる(YAEさん)」の2通りに分類。もちろん、お互いに3食同じメニューを用意します。ちなみにYAEさんが1食で摂取する野菜量は250gほど。専門家いわく、小鉢程度の量では、野菜の健康効果が期待できないそうです。

博多大吉さん呆然…"野菜から食べると太りづらい"説を検証したら衝撃の結果が | CHANTO WEB

ーーー野菜を食べればいいんでしょ?

実は目標とする量があります。厚生労働省がすすめている『健康日本21』では、成人で1日350g以上を目標としています。番組では1食で250g×3食=750gなので、十分な量を摂取していると言えますね。

苦労する割に効果はイマイチ!?

指定の食事スタイルで3日間過ごしたMIOさんとYAEさん。検証開始3日後に2人の体重を測ったところ、MIOさんの体重は39.9kgでした。一方YAEさんの場合は39.5kg。検証前の体重はお互いに同じ重さだったので、野菜を先に食べた方が“0.4kg太らない”という結果になりました。

スタジオで検証結果を見た博多華丸・大吉の博多大吉さんは、「こんなもんなんだ…」と期待外れの様子。タレントの森川葵さんも「あれくらいしか変わらないなら、私は自由に食べたい」とコメントしていました。

若干インパクトの弱い結果となった“野菜を先に食べる”という健康法ですが、同番組に出演した管理栄養士の米村智美さんは「(続ければ)差が広がる可能性は高い」と説明。劇的な効果は期待できませんが、毎日続けることで周りと差をつけられるかもしれません。

博多大吉さん呆然…"野菜から食べると太りづらい"説を検証したら衝撃の結果が | CHANTO WEB

さて、ここです。

まず今回被験者のお二人ですが、女優さんということで、体重も「39.9kgと39.5kg」です。

MIOさんは身長152cm・体重39.9kgなのでBMIは17.27。ちなみに身長における平均体重は50.83kgなので-10.93kgの低体重ということになります。

YAEさんはWikipediaに情報がなかったのですが、仮に双子なので同じ身長152cmとした場合、体重39.5kgなのでBMIは17.1。適正が50.83kgなので-11.33kgの低体重ということになります。

本人の検査結果がある訳ではないのでハッキリは言えませんが一般的に「痩せすぎ」という印象です。そんな十分痩せている人がベジ・ファーストをたった3日間毎食続けたことで0.4kgも体重が落ちたという事に私は驚いています!

意外と勘違いしている人が多い“ダイエットの知識”

食べ方にまつわる健康法の真偽について見てきましたが、以前放送された『駆け込みドクター! 運命を変える健康診断』(TBS系)では、“ダイエットに関する正しい情報”を取り上げていました。

たとえば「摂取カロリーを減らせばやせられる」という情報は、管理栄養士の伊達友美先生いわく“半分ウソで半分ホント”。摂取カロリーが減った場合、カロリーを消費する力も同時に下がってしまいます。結果的にやせにくい体質になるため、ダイエットとして適した方法ではありません。

また“1日3食を守らないと太る”も間違った情報。1日3食必要なのは子ども(成長期)のうちだけなので、無理して食事を3回取らなくても問題ないのだそう。

勘違いしがちなダイエットの知識や方法。間違った情報に惑わされず、正しい知識をもって健康づくりに勤しみたいものですね。

博多大吉さん呆然…"野菜から食べると太りづらい"説を検証したら衝撃の結果が | CHANTO WEB

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

そろそろ気づいたでしょうか。この番組では健康な人を対象に話を組み立てています。そして焦点は「ベジ・ファーストをすると痩せるか痩せないか」としています。つまり「痩せる方法」を探しているようです。

 

ですからそこに「血糖値のこと」は考慮されていません。

生活習慣病、特に糖尿病のある人にとって、毎食野菜を食事の最初に摂ることは意味があり、効果が期待できます。多くの野菜に含まれている食物繊維が血糖値の急上昇を抑えてくれます。

また食事に比較的低カロリーな野菜を多く取り入れることで、食べる量に対して摂取カロリーを抑えることができます。

そして身体の調子を整えてくれる各種ビタミンやミネラルを多く含むのも野菜の特徴です。

そして、すでにモデル体型?の人がベジ・ファーストをわずか3日間することで体重を落とすことができた!凄い!では、肥満の人がベジ・ファーストしたらさらに効果的なのでは?なんて思いました。

 

この実験で注目したいのは、「同じ食事を食べ方を変えるだけで効果があった」ということなのではないでしょうか。何から食べるか、食べる順番って実はとても大切だったりします↓

kozonoayumi.hatenablog.com

 

★モゥー!ポイント★

このように得られたデータをどう解釈するかによって印象は全く異なってきます。この番組の意図は判ります。でも、生活習慣病や糖尿病で食事療法を頑張っているみなさんには、どうぞよく考えてみて欲しいと思いました。

「野菜から食べると太りづらい説を検証した番組についてよく考えてみる」『それって!? 実際どうなの課』(日本テレビ系)2021年放送分について【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

私は野菜やタンパク質の多い食品から時間をかけて食べています。

 

ー 適 材 適 食 てきざいてきしょく

小園 亜由美 (こぞのあゆみ)管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級

毎日更新!たべものブログ【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級)糖尿病・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

*1 

*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。