((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

2282食目「さげもん」福岡・柳川@アクロス福岡

今週のお題「急に休みになったら」

「さげもん」福岡・柳川@アクロス福岡【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

2024年1月19日金曜日。勤務を終え、私は講演会のためにアクロス福岡に来ました。

アクロス福岡(アクロスふくおか)

福岡県福岡市中央区天神一丁目1番1号にある福岡県施設(福岡県国際文化情報センター)と民間施設(オフィススペース、商業施設)が同居した官民複合施設。管理運営会社は公益財団法人アクロス福岡(県施設)、エイ・エフ・ビル管理株式会社(民間施設および共用部)。1995年4月に開業。

アクロス福岡 - Wikipedia

少し時間があったので、館内を彷徨っていると、気になる看板が眼に入ってきました↓

「さげもん」福岡・柳川@アクロス福岡【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「ちりめんのお細工展」とあります。

「さげもん」福岡・柳川@アクロス福岡【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ちりめんのお細工展

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

柳川に伝わる「さげもん」を中心に、日本の五節句を表現したタペストリーやネズミの嫁入行列などの昔話を題材にした押絵など、ちりめんの作品を展示販売する。「でんでん太鼓」などのさげもんや、さげもんに独自のアレンジを加えて小さな細工を200個下げた「ミニミニさげもん」も販売する。ちりめんの布を使った小物入れの製作体験も随時行っている(料金は2000円)。

  • 開催日  2024年1月17日(水) 〜 2024年1月22日(月)
  • 開催時間 10:00 〜 19:00
  • 開催場所 アクロス福岡 匠(たくみ)ギャラリー
  • 〒8100001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1

ちりめんのお細工展 | 福岡おでかけ・イベント情報|【西日本新聞me】

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

2024年1月17日(水)~1月22日(月) 10:00~19:00

主催:桃グループ 酒井道子

柳川に伝わる「さげもん」を中心に、日本の五節句を表現したタペストリーやねずみの嫁入行列などの昔話をモチーフとした押絵など、ちりめんの作品を展示販売いたします。本企画展では、「でんでん太鼓」などの昔のおもちゃのさげもんや、さげもんに独自のアレンジを加えて小さな細工を200個下げた「ミニミニさげもん」も販売。また、ちりめんの布を使った小物入れの製作体験も随時行っております。作品や体験を通して、ちりめんの美しさをぜひご堪能ください。(約200点展示)

ちりめんのお細工展 - アクロス福岡

かわいいので入ってみました!

「さげもん」福岡・柳川@アクロス福岡【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「さげもん」福岡・柳川@アクロス福岡【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

↑よく見ると色々な動物やモノがいますね!これらは全部ちりめんを使って創られているようです。

ちりめん(縮緬、クレープ織り、仏: crêpe)

絹を平織りにして作った織物。 縮(ちぢみ)織りの一種であるが、その中で、絹で織った物の事を言う 。

概略
歴史や製法などについての詳細は丹後ちりめんの項目を参照。一般的には、経糸にはほとんど撚り(より)のない糸を使い、緯糸として、強い撚りをかけた右撚り糸(右回りにねじった糸)と左撚り糸(左回りにねじった糸)とを交互に織り込む。このため、精練すると、撚りのかかった糸に撚りを戻そうとする力が生まれ、布が縮んで、生地の表面にシボ(凹凸)が現れる。主に高級な呉服や風呂敷に使われる。絹・レーヨンで織られたちりめんは、水に浸けるとさらに縮むが、ポリエステルなど化繊で織られたちりめんは縮まない。縦糸に絹糸、横糸に綿糸を用いて縮緬のように織った綿縮緬というものもある。

ちりめん - Wikipedia

そして、ちりめんで創られた色々なものを↓このように下げて飾ることを「さげもん」と言います。

「さげもん」福岡・柳川@アクロス福岡【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

さげもん 由来
元々は奥女中の嗜み教養のひとつとして、お姫様が生まれると琴爪入れなどに使う袋物を姫様の健やかな成長を願い繕い贈ったのがはじまり。やがて吊るし雛へと型を変え柳川まりとともに伝承されてきた風習である。また彼女らの里帰りを通して庶民にも伝えられた。
裕福な家庭は雛壇をさらに豪華にひきたてる為、部屋中にさげもんを飾りつけ客人を招いた。あるいは雛壇を用意できぬ家庭でもその代わりとして布団ハギレで縫い合わせ心をこめた初節句の祝いとした。

さげもん - Wikipedia

そして「さげもん」の中で小さな人形を吊したものを「つるし雛」と呼ぶようです。

吊るし飾り(つるしかざり)

伝統工芸の一種。雛祭りの際に、糸の先に布製の人形などを吊るしてひな人形とともに飾ったもの。インテリアとして、折り紙やビーズを糸の先につけて飾った物を吊るし飾りと呼ぶ場合もある。福岡県柳川市のさげもん、静岡県東伊豆町稲取地区の雛のつるし飾り、山形県酒田市の傘福をまとめて「日本三大つるし飾り」と称される。

さげもん
福岡県柳川市でひな祭りに飾られる装飾。伊豆稲取の雛のつるし飾りと同様の構成であるが、柳川鞠を使っているのが特徴である[1]。「さげもん」及び「さがりもの」と呼ばれる。旧暦3月1日から4月3日にかけて「さげもんめぐり」が開催され、各戸に飾られる。竹ひごに縮緬を巻いて作った輪に糸を7本掛け、各々に7個(計49個)布製の人形を吊るし、中央に柳川鞠を2個配したものを2組1セットとして雛壇の両側に飾る。小型の物は、糸5本、人形25体(5×5体)、鞠1個が標準となっている。詳細はさげもんを参照。

吊るし飾り - Wikipedia

 

さげもんは、福岡県柳川市に伝わる風習。吊るし飾りのひとつ。
女児の生まれた家庭では、その一生の幸せを願い雛壇は父方の実家から、さげもんは母方の親戚、母、祖母が用意する。これに類する風習として静岡県東伊豆町の「雛のつるし飾り」、山形県酒田市の「傘福」(笠福)がある。

さげもん - Wikipedia

「さげもん」福岡・柳川@アクロス福岡【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

柳川『さげもん』はいわゆるつるし雛の一種で、様々なモチーフの小さな人形を吊るして飾るユニークな風習です。
全国にひな祭りは多くありますが、そのなかでも『つるし雛』は特に珍しい風習です。柳川「さげもん」と同様のつるし雛の風習は、静岡県「雛のつるし飾り」・山形県「傘福」にあり、「全国三大つるし飾り」と呼ばれ親しまれています。
「さげもん」は一つずつに想いと願いを込めて作られています。可愛いモチーフの人形それぞれには「長寿」「健やかな成長」など子どもたちのために込められた願いと意味があります。
柳川「さげもん」づくりの始まりは定かではありませんが、江戸時代末期、柳川藩の奥女中が端切れや着物の残り布で子どもたちのおもちゃや琴爪入れをつくったのが原型で、いつしかそれらをぶら下げて愛でるようになったのが始まりだと言われています。
それを里帰りの際に女中たちが世間に広め、高価で手の届かないひな壇に比べて自宅でも作れる「さげもん」は庶民の暮らしに馴染む「初節句のお祝い」「ひな飾り」として親しまれ、定着するようになりました。

柳川さげもん 可愛いらしいつるし雛で祝う福岡県柳川市伝統のひな祭り – Guidoor Media | ガイドアメディア

このつるし雛の風習は九州では柳川に今も残っています。

柳川市(やながわし)

福岡県の筑後地方の南西部にある市。市域のうち旧柳川市域、旧三橋町域は福岡都市圏に属している。

柳川市 - Wikipedia

「さげもん」福岡・柳川@アクロス福岡【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

それぞれの形には意味が込められているそうです。

  • (せみ)    辛抱強さ(土の中に長年いることから)・元気な産声(鳴き声)
  • (ちょう)    綺麗に着飾って嫁に出したいという親心
  • (はと)/カナリヤ    幸せと平和のシンボル・美しい歌声
  • (にわとり)    早起き・つがいで仲良く卵を温め育てることから勤勉な母となり子育てに励んでほしいという願い
  • /    長生き
  • 唐辛子    悪い虫が付かないように
  • 梅の花    春に先駆けて咲くことから強く美しく育ってほしいという願い
  •    みんなを楽しませる
  • 桃の実    育てやすく実が多くなるので多産の象徴・女の子の厄払いの意味
  • みかん    城内の宮川家のみかん(柳川は宮川早生温州みかん発祥の地)
  • 桔梗(きっこう)    物静かで上品
  • 瓢箪(ひょうたん)    無病息災
  •    赤色は厄除け、魔除けの色
  • 這い人形    赤ちゃんの健やかな成長を願う親心
  • 三番兜    祝いの象徴・無病息災・家内安全・商売繫盛
  • おかめ    愛嬌美人になるように
  • 宝袋    生活の豊かさ・心の豊かさ・誰からも尊敬される人物になってほしいという願い
  • 宝袋    二枚貝は貞操の象徴・娘の幸せを祈る意
  • 金魚    優雅さの象徴・見る人の目を楽しませる美しくも品のある女性に育ってほしいという願い
  • 海老    腰が曲がっていることから年を取っても元気な長寿の願い
  • ねずみ    子だくさん
  • うさぎ    大人しくて愛らしい・元気に雪山を遊びまわってほしい
  • さる    子どもを大事にする・元気に遊びまわる
  • ひよこ    可愛らしさ・あどけなさ

柳川さげもん 可愛いらしいつるし雛で祝う福岡県柳川市伝統のひな祭り – ページ 2 – Guidoor Media | ガイドアメディア

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

★Grrrrrrrrrr!(グォーーー)ポイント★

「さげもん」福岡・柳川@アクロス福岡【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ひとつひとつに想いが込められた、ひとつひとつカタチの違った人形。それがこんなにもたくさん色とりどりに賑やかに飾る「柳川のさげもん」。
子ども達への溢れるばかりの想いがカタチとなっている、そんな気がしました。幸せな気分になりました。

 

ー 適 材 適 食 てきざいてきしょく

小園 亜由美 (こぞのあゆみ)
管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・病態栄養専門管理栄養士・日本化粧品検定1級

【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

*1 

*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。