((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

2898食目「Semagultide WEB Seminar」『肥満と糖尿病』をテーマに講演させていただきました。

今週のお題「同級生」

「Semagultide WEB Seminar」『肥満と糖尿病』をテーマに講演させていただきました。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

2025年9月16日火曜日。講演会させて頂きました。今回は完全Web配信形式で行われました。私は基調講演を担当させて頂きました。

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

Semagultide WEB Seminar

基調講演)

「Semagultide WEB Seminar」『肥満と糖尿病』をテーマに講演させていただきました。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

適材適食『肥満症と糖尿病』

肥満症と糖尿病の関係を「食事療法」という立ち位置から考察しました。

「Semagultide WEB Seminar」『肥満と糖尿病』をテーマに講演させていただきました。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「Semagultide WEB Seminar」『肥満と糖尿病』をテーマに講演させていただきました。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「Semagultide WEB Seminar」『肥満と糖尿病』をテーマに講演させていただきました。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「Semagultide WEB Seminar」『肥満と糖尿病』をテーマに講演させていただきました。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「Semagultide WEB Seminar」『肥満と糖尿病』をテーマに講演させていただきました。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「Semagultide WEB Seminar」『肥満と糖尿病』をテーマに講演させていただきました。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「Semagultide WEB Seminar」『肥満と糖尿病』をテーマに講演させていただきました。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「Semagultide WEB Seminar」『肥満と糖尿病』をテーマに講演させていただきました。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「Semagultide WEB Seminar」『肥満と糖尿病』をテーマに講演させていただきました。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

 

「Semagultide WEB Seminar」『肥満と糖尿病』をテーマに講演させていただきました。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

質疑

問)糖尿病患者さんと肥満患者さん、それぞれ栄養指導で行う際に気を付けるポイントや工夫されていることはありますでしょうか?

答)糖尿病は糖質管理、肥満はエネルギー管理が基本になってくると私は考えています。いかなる場合において、患者と一緒に「目標」を確認することからスタートします。血糖値が高いから、体重が重いから、という理由だけで患者が改善を望んでいなければ、生活習慣の改善は難しくなるため、です。


問)患者さんの中には、これまでの食事にプラスして何か身体によいものを摂取しようとする方がいらっしゃいます。このような考え方についてはどうお考えになりますか?

答)食事にプラスして、と考えると健康食品やサプリメントの類かもしれませんが、まず患者さんがこれらを「見つけた」ということを評価します。身体のことを考えて情報収集をした結果、それを手に取ることになっているためです。ただし、それらは効果がなかったり、逆効果だったりする可能性もあるので、内容を確認して、その情報を患者さんに伝えるようにしています。


問)減量を希望されているが、体重の記録をなかなか継続できない方がいます。指導のポイントがありましたら教えてください。

答)体重の記録を「継続できない理由」をもう少し深堀します。例えば、体重記録を書くと体重が増えてしまった時医療者から叱られるから嫌なのか、減らないということに向き合うことが嫌なのか、記録する時間がないのか、体重測定が困難なのかなど具体的な理由を明らかにします。その上で「できる方法」を提案します。最近の例では体重の記録はできないが、携帯アプリで管理するのはできる人や、家族に体重をみられるのが嫌な人には体重の下一桁だけ記録することで記録のハードルが下がった例もあります。実際に何が患者の障害になっているのかをカウンセリングの中で聞きだし話し合うことが大事だと考えています。そして、より具体的な提案をすることで実行できる可能性が高まると考えています。

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

特別講演)

「Semagultide WEB Seminar」『肥満と糖尿病』をテーマに講演させていただきました。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

薬物療法にセマグルチド注射剤を活用する

下野 大二田哲博クリニック[ 福岡・姪浜 ] 院長

f:id:kozonoayumi2018:20200831080448p:plain

★にょろにょろポイント★

「Semagultide WEB Seminar」『肥満と糖尿病』をテーマに講演させていただきました。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門二田哲博クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

最後になりましたが、本日参加頂いた医療従事者のみなさま、講演会のスタッフのみなさまに心から深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

ー 適 材 適 食 てきざいてきしょく

小園 亜由美 (こぞのあゆみ)
管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・病態栄養専門管理栄養士・日本化粧品検定1級

【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

*1 

*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。