((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

519食目「実家から自家製赤タマネギをもらったのでタマネギの話をします」初めて育てた赤タマネギはとてもキレイな深い赤紫色でした★

「実家から自家製赤タマネギをもらったのでタマネギの話をします」初めて育てた赤タマネギはとてもキレイな深い赤紫色でした★【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

 

佐賀の実家から赤タマネギが届きました。

 

父が趣味で小さな畑をやっているのですが、赤タマネギは初挑戦だということで記念にくれました。

 

「実家から自家製赤タマネギをもらったのでタマネギの話をします」初めて育てた赤タマネギはとてもキレイな深い赤紫色でした★【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

 

「赤タマネギ=紫タマネギ=レッドオニオン」と呼ばれるタマネギの種類のひとつ、です。

 

この赤タマネギの特徴はなんと言っても「深い赤紫色」。これはポリフェノールの一種の「アントシアニン」という成分で、強い抗酸化作用を持っています。

 

抗酸化作用とは簡単に言えば「身体が錆びないようにしてくれる作用」のことで、カラダを造る細胞たちの健康を保つ働きを持った成分のひとつ、です。

 

普通、食材にどんな成分が入っているのか、観ても判りませんが、このアントシアニンは「色素成分」でもあるので、このように紫色や赤色の野菜にはほとんど含まれています。

 

「実家から自家製赤タマネギをもらったのでタマネギの話をします」初めて育てた赤タマネギはとてもキレイな深い赤紫色でした★【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

 

赤タマネギを割ってみるとこの通り。

アントシアニンがどこに隠れているのか一目瞭然ですねーーー★

 

「実家から自家製赤タマネギをもらったのでタマネギの話をします」初めて育てた赤タマネギはとてもキレイな深い赤紫色でした★【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

「実家から自家製赤タマネギをもらったのでタマネギの話をします」初めて育てた赤タマネギはとてもキレイな深い赤紫色でした★【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

 

赤タマネギと普段見かけるいわゆる「黄タマネギ」や新タマネギの栄養の違いはほとんどありません(多少成分が多かったり少なかったりします)。でも、赤タマネギにはさらにこのアントシアニンが含まれているのです。

 

せっかくなので、クリニックの患者さん向けに行っている「野菜教室」のスライドを使ってタマネギの豆知識を少しお話したいと思います。

 

 

タマネギの産地

タマネギの産地って言ったらどこを思い浮かべますか?正解は

「実家から自家製赤タマネギをもらったのでタマネギの話をします」初めて育てた赤タマネギはとてもキレイな深い赤紫色でした★【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

 

なんとほとんどが「北海道産まれ」なのです。そして堂々の2位が「佐賀県」です。 

実はこの産地には深い訳があるのです。

 

「実家から自家製赤タマネギをもらったのでタマネギの話をします」初めて育てた赤タマネギはとてもキレイな深い赤紫色でした★【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

北海道で出荷している間は佐賀や兵庫で栽培し、

佐賀や兵庫が出荷している間は北海道では栽培する。

こうして一年を通してタマネギを食べることができるんです!

もう感謝しかありませんーーー★

 

 

タマネギの栄養

「実家から自家製赤タマネギをもらったのでタマネギの話をします」初めて育てた赤タマネギはとてもキレイな深い赤紫色でした★【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)

 

タマネギには

  • 硫化アリル
  • ケルセチン
  • 硫化プロピル
  • オリゴ糖

などの栄養成分が含まれていて、

  • 強力な抗酸化力
  • 動脈硬化を防ぐ
  • 消化液分泌促進
  • 記憶障害抑制
  • 精神安定
  • コレステロール抑制
  • 血糖値の急上昇を抑える
  • 血栓を防ぐ
  • ビタミンB1の吸収をアップ
  • 疲労回復
  • 脂肪燃焼促進
  • 血圧を下げる
  • 免疫力アップ

などが期待できる、と言われています。

 

ーーなんだかタマネギが食べたくなってきちゃった

そんなあなたにお手軽レシピを動画で紹介。

 

www.dminfo.jp

 

とっても簡単なのに、意外と美味しい。

しかも栄養は逃がさずしっかり頂けるそんなレシピです。

 

ぜひ、お試しください★

 

 

 

★ぶー!ポイント★

 

今回はタマネギのお話を少しだけ紹介しました。

実はまだまだお話したいことがあります。

タマネギに限らず、野菜にはそれぞれ隠れたストーリーがあります。

また紹介したいと思っています。

 

 

ー適材適食ー

小園亜由美(こぞのあゆみ)|管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士

▲YouTube【こぞのあゆみチャンネル】では野菜や果物など食べものに関する情報を動画配信しています★

▲YouTubeでは野菜や果物など食べものに関する情報を動画配信しています★

*1 

*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。