((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

1396食目「賞味期限と消費期限の違い」安全に美味しく食べるために。

「賞味期限と消費期限の違い」安全に美味しく食べるために。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

暑い暑いと思っていたら大雨でジメジメ。こう雨が続いてしまうと毎日の食品の買い出しもちょっぴり面倒になってきますよね。特に夏場は気温が高く湿っているので食品が「痛みやすい」って言われます。悪くなっているものを食べてしまうとお腹を壊してしまいかねませんね。そこで大事になってくるのが、賞味期限です。

「賞味期限と消費期限の違い」安全に美味しく食べるために。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

買い物カゴに入れる際、ちゃんと賞味期限を確認しているでしょうか。気にしてみてみると殆どの商品に賞味期限は表記されています。

「賞味期限と消費期限の違い」安全に美味しく食べるために。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「賞味期限と消費期限の違い」安全に美味しく食べるために。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

「賞味期限と消費期限の違い」安全に美味しく食べるために。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ところで賞味期限ってなんでしょう?調べてみると、農林水産省のサイトにしっかり書いてあります。しかも子ども向けの記事なのでとても判りやすかったです↓

賞味期限

袋や容器を開けないままで、書かれた保存方法を守って保存していた場合に、この「年月日」まで、「品質が変わらずにおいしく食べられる期限」のこと。スナック菓子、カップめん、チーズ、かんづめ、ペットボトル飲料など、消費期限に比べ、いたみにくい食品に表示されています(作ってから3ヶ月以上もつものは「年月」で表示することもあります)。この期限を過ぎても、すぐに食べられなくなるわけではありません。もし、賞味期限が過ぎた食品があったら、大人の方とそうだんしてから食べましょう。
食品は表示されている保存方法を守って保存しておくことが大切です。ただし、一度開けてしまった食品は、期限に関係なく早めに食べるようにしましょう。

消費期限と賞味期限:農林水産省

大事なことは、条件が2つあること。

  1. 袋や容器を開けないまま
  2. 書かれた保存方法を守って

上記を守って保存していた場合「品質が変わらずにおいしく食べられる期限」

という点です。

もうひとつ似た言葉で「消費期限」というのがあります。こちらは、

消費期限

袋や容器を開けないままで、書かれた保存方法を守って保存していた場合に、この「年月日」まで、「安全に食べられる期限」のこと。お弁当、サンドイッチ、生めん、ケーキなど、いたみやすい食品に表示されています。

消費期限と賞味期限:農林水産省

これも大事なことは一緒で

  1. 袋や容器を開けないまま
  2. 書かれた保存方法を守って

上記を守って保存していた場合「安全に食べられる期限」

という意味です。似ていますが、違いは

賞味期限・・・「品質が変わらずにおいしく食べられる期限」

消費期限・・・「安全に食べられる期限」

ということで、消費期限には「安全」という言葉が入っています。

さらに判りやすくイラストを使ったサイトを見つけました↓神奈川県のサイトです。

賞味期限・・・「品質が変わらずにおいしく食べられる期限」

 

賞味期限と消費期限の違い-キッズページ- - 神奈川県ホームページ

 

消費期限・・・「安全に食べられる期限」

 

賞味期限と消費期限の違い-キッズページ- - 神奈川県ホームページ

やはり「消費期限」はしっかり守らなくてはならないようです。さらに賞味期限と消費期限の決め方など詳しい情報はこちらのサイトにありました↓

 

とは云え、

  • 挽き肉
  • 生卵
  • 鶏肉
  • 青魚
  • パン
  • 牛乳

などは賞味期限でも特にしっかり守らなくてはならない食材になります↓

 

★モゥー!ポイント★

「賞味期限と消費期限の違い」安全に美味しく食べるために。【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ)糖尿病専門・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

ーーーま、ちょっとぐらい大丈夫だろう。

それはとても危険です。パンであればカビのように目に見えるので気をつけようもありますが、見た目やニオイ、触ても、味わっても痛んでいるのが判らないこともあります。なので、賞味期限や消費期限は守るように、すぐに消費するようにしましょう。 飲んだり食べたりしたものはアナタ自身の身体になるもの。しっかり選んで、ルールを守って安全に、美味しく楽しく食事を摂りましょう。

 

ー 適 材 適 食 てきざいてきしょく

小園 亜由美 (こぞのあゆみ)管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級

毎日更新!たべものブログ【適材適食】小園亜由美(管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ・健康運動指導士・日本化粧品検定1級)糖尿病・甲状腺専門クリニック勤務@福岡姪浜・福岡天神

*1 

*1:文中の表現は全ての人が対象ではない場合があります。現在治療中の方は必ず担当医や管理栄養士の指示に従ってください。食事療法は医療行為です。ひとりひとりの身体の状態に合わせた適切でオーダーメイドなカウンセリングが必要です。充分に注意してください。