((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

佐賀

521食目「佐賀弁ラジオ体操第一(公式)」誰か福岡の「ご当地体操」を知っている人いませんか?

体操と言えば「ラジオ体操」。 誰もが知っている定番中の定番ですね。 NHKが提供している公式動画がありました↓ 【NHK】ラジオ体操第1 ラジオ体操って 小中高などで身体を動かす体育の前などに備運動としてやっていましたが 真剣にやると結構キツいです。 そ…

519食目「実家から自家製赤タマネギをもらったのでタマネギの話をします」初めて育てた赤タマネギはとてもキレイな深い赤紫色でした★

佐賀の実家から赤タマネギが届きました。 父が趣味で小さな畑をやっているのですが、赤タマネギは初挑戦だということで記念にくれました。 「赤タマネギ=紫タマネギ=レッドオニオン」と呼ばれるタマネギの種類のひとつ、です。 この赤タマネギの特徴はなん…

517食目「佐賀にある老舗のかまぼこ屋さんが作った不思議なドーナツ」佐賀で今ひそかなブームの新感覚ドーナツを食べてみた

「おさかなドーナツ」って知ってますか? こちらです↓ これ、今、佐賀でひそかなブームになっています(注:私の実家だけですけど)。 おさかなドーナツ。 ーーえ?!さかなのドーナツ? 全然味の想像つかないですよね。さかなのフライ的なもの? プレーンと…

500食目「とうふジャナイヨ ごどうふダヨ おかずダケジャナイヨ スイーツにもなるよ」佐賀県有田の郷土食「ごどうふ」はまるでプリンのよう★

今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 有田陶器市に行った際に買ったのがこちら、「ごどうふ」です。 ーーーごどうふ、ってなに?ゴマ豆腐? いえいえ、違います。 ごどうふ にがりの代わりに葛やでんぷんを混ぜて作られる、有田の郷土料理です。 ごどう…

498食目GW「鷹の爪と米ぬかで採れたてタケノコのアク抜き」祖母の家の裏山で採れたタケノコをその場でアク抜き

GW恒例行事「タケノコ取り」です。 (2018年の様子はこちら↓) いつ見てもいつ来ても立派な竹林。 今回は「アク抜き」についてお話します。 ということで作業開始! 今年のタケノコも立派です。 タケノコの皮を剥いて「アク抜き」開始です。 タケノコは鮮度…

497食目GW「ほぼ野生のサクランボ」祖母の家の裏山になっている桜桃を収穫したよ

GWには祖母の顔を見に行きます。 毎年恒例。 (2018年の様子はこちら↓) なんで『さくら「ンボ」』というのかのナゾを調べたり サクランボができるサクラの樹について勉強しました。 ということで、今年は収穫風景です。 たくさんのサクランボの実が付いてい…

495食目GW「こい こい こい」端午の節句「こどもの日」なので、子どもが食べてはいけないものについて

今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 今年も実家には甥っ子のこいのぼりが掲げられています。 今年、甥っ子はこいのぼりに興味が出てきたらしく、 「こいー こいー こいー」 と言いながら指差してます。 まさに「成長」です。 そんな甥っ子のためにこい…

494食目GW「有田陶器市の陶器以外の話」GW恒例・佐賀県有田の陶器市へ行ってきた

今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 GW(ゴールデンウィーク)と言えば「有田陶器市」。 毎年恒例です。(2018年の日記↓) ということでレッツゴー! 会場でコレ、見つけました。 多分、陶器の原料=粘土(だと思う。違ったらごめんなさい) 陶芸用の粘…

493食目GW「フルーツ好きの佐賀っこはみんな知ってる『新・SUN』」果実工房 Fruits Garden『新・SUN』佐賀本店でランチ★

今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 『新・SUN』って聞いたことがありますか? え?!読み方から分からない? これで「シン・サン」と読みます。 新・SUNは佐賀では 佐賀っこ女子はもちろんのこと、 佐賀県民なら誰もが知っている 超有名な「果物屋」さ…

492食目「令和元年初日」令和時代を初体験する令和初日の日本の様子

今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 こんな時、なんて言えばいいのでしょう。 『始まりまして おめでとう』 『変わりまして おめでとう』 『改めまして おめでとう』 まるで新年のような。 でもどこか違った感覚のする新元号初日です。 2019年4月30日 …

459食目「春のごちそう小旅行」シロウオ+摘み草+ヤマメ+コイ+ツガニ『飴源(あめげん)』ミシュラン2つ星@佐賀県唐津

今週のお題「桜」 春を佐賀しに、探しに出かけました。 山のあちらこちらが桜色。 (たぶん)シロツメクサが一杯! 海も冬の重い色から春色に変わってる気がします。 福岡から1時間かからないで目的地唐津周辺に到着です。 天保9年=西暦1838年創業 川魚・摘…

446食目「健康・食を楽しく考えるイベント」2019年3月21日@西九州大学健康支援センターにて開催

健康・食を楽しく考える21日、西九州大学健康支援センターで 佐賀の食と健康について体験を通して楽しく学べるイベント「ビビっと!249」が21日10時から、佐賀市の西九州大学健康支援センターである。同大学が初開催し、教員によるミニ講座や体験、…

433食目「20年ぶりの佐賀産の新種の果実の名は『果試35号』」2022年に出荷予定!ぷちぷちした食感らしい!

佐賀にかんきつ類の新品種 「果試35号」開発、22年出荷目指す 高い糖度 ぷちぷち食感 優れた貯蔵性… [佐賀県] ミカンでも、ハッサクでも、ポンカンでもない。新たなかんきつ類が佐賀で誕生した。県が20年越しで開発した新品種の名は「佐賀果試35号」…

423食目「佐賀・唐津の高校生が考えたお弁当を食べてみた」佐賀・唐津南高校の生徒が考案したお弁当が2月24日までイオン各店で販売中

唐津南高生考案の弁当いかが?24日までイオン各店で発売 唐津南高の生徒たちが考案した「よりどり美菜味みなみ弁当」が22~24日の3日間、九州のイオン65店舗で販売される。同期間には各店で県産フェア「佐賀マルシェ」も開かれ、23、24日にはイオ…

420食目「佐賀では朝食をちゃんと食べる小学生を表彰します。」朝食喫食率100%が5校もありました!パチパチパチ★

毎日朝ご飯を食べているかを数値化する「朝食喫食率」で、3年以上連続で100%を達成した小学校への表彰が8日、県庁で行われた。5校の代表者が賞状を受け取り、今後も毎日朝食をとって元気に過ごすことを誓った。 小学5年生の朝食喫食率が対象。表彰さ…

415食目「1型糖尿病を克服する研究のため、ふるさと納税の一部が福岡大学医学部に」ー佐賀県のNPO法人が1000万円を助成ー

全国の1型糖尿病患者と家族を支援する佐賀県のNPO法人日本IDDMネットワークは、佐賀県に寄付されたふるさと納税などを原資にして1型糖尿病根絶を目指す福岡大学に1,000万円の研究助成をする。贈呈式は30日、福岡市城南区の福岡大学本部で行われる。 日本IDDM…

394食目「10歳の少女が描いた祖父との思い出は佐賀の名産タマネギ収穫の画」祖父のいる佐賀県白石町が大好きな神戸市に住む女の子(佐賀新聞LIVEより)

2019年1月18日の佐賀新聞LIVEにこんな記事を見つけました。 兵庫県神戸市に佐賀県白石町が大好きな女の子がいる。小学4年の渡邊二葉さん(10)。白石で農業を営む祖父の松尾隆信さん(74)宅に家族と里帰りした際は、元気いっぱいで農作業を手伝う。こ…

388食目「鹿児島産の新種のイチゴの名前は『ぴかいちご』」2019年1月18日付 西日本新聞朝刊から

先日、佐賀県の新種イチゴ「いちごさん」を紹介しました。 が、今度は鹿児島県から新登場です! 以下、2019年1月18日付 西日本新聞 朝刊の記事より転載。 鹿児島県は、イチゴの新品種「ぴかいちご」を開発した。クリスマスシーズン前の早い時季に収穫でき、…

387食目「『いちごさん』を食べてみた★」佐賀いちごの新ブランド『いちごさん』を食べてみた!

念願!?の『いちごさん』をゲットしましたーーー★★★ 2018年10月のニュースを知ってからずっと興味があったのですが なかなか手に入らず、やっとゲットできましたーーー! 今回は「初いちごさん」ということで、 どんな香りかな? どんな味かな? と期待は高…

375食目「●と■ あなたの食べるお餅のカタチは?」丸もちと角もちの話。農林水産省のウェブサイトから。

●と■。 あなたがいつも食べているお餅のカタチはどちらですか? そんな話を「農林水産省」がウェブサイトで情報提供しています。 それがこちら↓ 特集2食材まるかじり(1) 我が家の味・ふるさとの味「お雑煮」@農林水産省ウェブサイト 転載元:特集2 食材まる…

372食目「みんな集まって年始のご挨拶」親戚みんなが集まって

三が日は父方、母方の親戚がそれぞれ集まって年始の挨拶をします。 テーブルを長くして、そこにおせちを始めたくさんの料理とお酒を並べ、お年寄りからあかちゃんまでみんなで囲んでご飯を食べます。 もうわちゃわちゃです! とても賑やかです! 今年もよろ…

371食目「初詣は幕末博覧会と佐嘉神社@帰省中」肥前さが幕末維新博覧会(葉隠れみらい館+幕末維新記念館+リアル弘道館)+佐嘉神社+ゾンビランドサガ「源さくら」役の直筆あり!

今週のお題「2019年の抱負」 いつもは年明け早々に初詣をするのですが 今年は「幕末博覧会」の見学も兼ねての贅沢初詣です! www.saga-hizen150.com 「肥前さが幕末維新博覧会」とは その時、佐賀は世界を見ていた。 そして今、佐賀は未来を見ている。 ー 平…

370食目「お年玉をあげたら2歳児に教えられた」2019年実家で過ごすお正月@佐賀

元日の朝です。 みなさんはどんな元日を過ごしたのでしょうか。 私は年末から実家に戻り、正月休みは家族と過ごしています。 私には2歳の甥っ子がいます。 お正月なのでお年玉をあげましたーーー○ ポチ袋はプラレールです。 オトコノコはやっぱり電車やトラ…