ランラン♪ランニング
今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 今週のお題「地元自慢」 2022年10月30日日曜日、昨日に引き続き、今日は海岸通りコースを走りました。 ▼いつもの海岸通りコース かめさんこうえん。 葉っぱが色づきました。 秋の海の波間に漂っているのは鳥さんたちで…
今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 今週のお題「地元自慢」 2022年10月29日土曜日。今日は研修でした。研修を終えて夕方前に、室見川コースを走りました。 福岡市のウェブサイトに「福岡市ウォーキング」というコーナーがあって、東区、博多区、中央区、…
今週のお題「地元自慢」 今週のお題「わたしは○○ナー」 2022年10月23日土曜日、朝、海岸通りコースを走りました。 ▼いつもの海岸通りコース いつものかめさんこうえんからスタート。 大分葉っぱも色付いてきました。 その先にはオレンジ色と黄色の花が咲いて…
今週のお題「わたしは○○ナー」 2022年10月16日日曜日。夕方前に、室見川コースを走りました。 福岡市のウェブサイトに「福岡市ウォーキング」というコーナーがあって、東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区と市内の様々なウォーキングコースを…
今週のお題「マイルーティン」 2022年10月9日日曜日、朝、海岸通りコースを走りました。 ▼いつもの海岸通りコース 連休ですが、雨の予報が出ているので晴れているうちに走ろうと思って、朝走りました。 走り出してすぐにこんなに派手な花が見送ってくれまし…
今週のお題「マイルーティン」 2022年10月2日日曜日。朝、室見川コースを走りました。 福岡市のウェブサイトに「福岡市ウォーキング」というコーナーがあって、東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区と市内の様々なウォーキングコースを紹介して…
2022年9月23日金曜祝日、朝、海岸通りコースを走りました。 ▼いつもの海岸通りコース かめさんこうえんからスタート。 曇っています。どんより。台風14号には酷い目にあいましたが、もう次の台風15号が接近しているらしいのでその影響でしょうか。 つり勢の…
2022年9月10日土曜日。夕方に室見川コースを走りました。 福岡市のウェブサイトに「福岡市ウォーキング」というコーナーがあって、東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区と市内の様々なウォーキングコースを紹介しています。 今回は福岡市西区の…
2022年8月27日土曜日、夕方に海岸通りコースを走りました。 ▼いつもの海岸通りコース ほんのり夕焼け色に染まったかめさんこうえんからスタートです。 いきなりかわいい元気なお散歩中のわんちゃんたちに遭遇。見るからに暑そう・・・。でも元気いっぱい。 愛宕…
2022年8月21日日曜日。早起きして室見川コースを走りました。 福岡市のウェブサイトに「福岡市ウォーキング」というコーナーがあって、東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区と市内の様々なウォーキングコースを紹介しています。 今回は福岡市西…
2022年8月14日日曜日、朝、海岸通りコースを走りました。 ▼いつもの海岸通りコース いつものカメさん。ふと思ったのですが、何となくここをスタート&ゴールにしていましたが、私にピッタリ!だと気づきました。私のペースとカメさん。今さらですが。 ん?お…
2022年8月7日日曜日。 京都から帰ってきて初の地元をランラン♪ランニングです。 福岡市のウェブサイトに「福岡市ウォーキング」というコーナーがあって、東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区と市内の様々なウォーキングコースを紹介しています…
今週のお題「SFといえば」 ▼「京都に行きました」過去分 2022年7月23日土曜日。 おはようございます!今日は早起きして朝の京都を走ってみたいと思います!京都を走るのは実は2回目。 ↑前回は冬、寒い中走りました。 今回はたくさん写真や動画があるので前後…
▼「京都に行きました」過去分 2022年7月23日土曜日。 おはようございます!今日は早起きして朝の京都を走ってみたいと思います!京都を走るのは実は2回目。 ↑前回は冬、寒い中走りました。 今回はたくさん写真や動画があるので前後編の2回に分けたいと思いま…
2022年7月9日土曜日、今日は夕方に海岸通りコースを走りました。 ▼いつもの海岸通りコース ▲本日のペースメーカーさん。 ▲結構釣り人がいました。 ▲お散歩わんちゃん。 ▲もう日没も近いので影がながーい。西から東に走っていく感じです。 ▲夕日が綺麗です。 …
2022年7月2日土曜日、今日は室見川コースを走ります。仕事を終えてからなので、初?の夕方ランニング?です。 福岡市のウェブサイトに「福岡市ウォーキング」というコーナーがあって、東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区と市内の様々なウォー…
2022年6月26日日曜日、今日は海岸通りコースを走りました。 ▼いつもの海岸通りコース アジサイ、色が落ちてきました。 ↑海釣りの様子。 こちらのアジサイも大分茶色く、そして元気がなくなってきました。その代わり、 天高くぐんぐん伸びているヒマワリを発…
2022年6月19日日曜日、今日は室見川コースを走ります。 福岡市のウェブサイトに「福岡市ウォーキング」というコーナーがあって、東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区と市内の様々なウォーキングコースを紹介しています。 今回は福岡市西区の『…
2022年6月12日日曜日、今日は海岸通りコースを走ります。 ▼いつもの海岸通りコース 名付けて「アジサイ・ペーブメント(舗道)」。 カタツムリ、とかいないのかな? ↑綺麗に刈られてしまったここには何が咲いていたでしょう(過去の日記に載ってます)。 ↑本…
今週のお題「夏物出し」 2022年6月4日土曜日、明日は雨の予報。なので仕事から帰って一息入れたタイミングで室見川沿いのコースを走りました。 福岡市のウェブサイトに「福岡市ウォーキング」というコーナーがあって、東区、博多区、中央区、南区、城南区、…
2022年5月29日日曜日、走りました。 ▼いつもの海岸通りコース ★がぉー!ポイント★ 疲れが溜まっていたのか、思うように走れませんでした。もちろん無理はしませんでした。 最後に愛宕浜の砂浜の波打ち際の動画をお贈りします。夏は海の向こうから大分近づい…
今週のお題「ホーム画面」 2022年5月15日日曜日、今回は室見川沿いのコースを走りました。 福岡市のウェブサイトに「福岡市ウォーキング」というコーナーがあって、東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区と市内の様々なウォーキングコースを紹介…
今週のお題「ホーム画面」 2022年5月4日祝日、早起きして走りました。 ▼いつもの海岸通りコース ▲こないだはあんなに綺麗に咲いていたツツジが。 ▲早朝なのでウォーキングを楽しんでいる人も多くいました。 ▲ゴールデンウィークだからか、釣り人が多い感じで…
今週のお題「好きな街」 2022年4月24日日曜日、室見川コースを走りました。 福岡市のウェブサイトに「福岡市ウォーキング」というコーナーがあって、東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区と市内の様々なウォーキングコースを紹介しています。 …
2022年4月17日日曜日。今日も走ってきました。花見走に続き、今回はツツジ走です! ▼いつもの海岸通りコース いつものスタート地点。 すっかり花はどこかに消え、鮮やかな緑色の葉っぱに変わっています。サクラって花をつける時は葉っぱはなく花だけが樹を覆…
2022年4月3日日曜日。今日も花見走に行ってきました! 福岡市のウェブサイトに「福岡市ウォーキング」というコーナーがあって、東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区と市内の様々なウォーキングコースを紹介しています。 今回は福岡市西区の『…
2022年3月27日日曜日。サクラが満開なので、今日は花見走です! 福岡市のウェブサイトに「福岡市ウォーキング」というコーナーがあって、東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区と市内の様々なウォーキングコースを紹介しています。 今回は福岡市…
2022年3月17日木曜日。今日も走ります。 福岡市のウェブサイトに「福岡市ウォーキング」というコーナーがあって、東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区と市内の様々なウォーキングコースを紹介しています。 今回は福岡市西区の『姪浜 飛びだそ…
2022年3月5日土曜日。夕方ですが走りました。福岡市ウォーキングの室見川コースを走ります。 福岡市のウェブサイトに「福岡市ウォーキング」というコーナーがあって、東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区と市内の様々なウォーキングコースを紹…
2022年2月27日日曜日、夕方に走りました。 ▼いつもの海岸通りコース ★がぉー!ポイント★ いい天気に恵まれた日曜日。遊んでいる子ども、お散歩している人、ジョギングしている人などなど、たくさんの人とすれ違いました。まだ空気は冷たいですが、走り終わっ…