((( MENU )))

適材適食 -てきざいてきしょく-

あなたに合った食べものを、あなたに合った食べ方で。

おかず

1947食目「あかちゃんの手ってやさいパンだったんだ」かわいい画像がtwitterで話題

今週のお題「かける」 あかちゃんってかわいいですよねーーー★ とにかく全部がちっちゃくて、全部がまんまる。 特にぎゅっと握ったおててが何とも言えずかわいい! そんなかわいいあかちゃんのおてての画像がtwitterで話題です↓ かわいいとかわいいが合わさ…

1945食目「一尾10円!激安イワシ!」今食べるならマイワシ!

値上げ。値上げ。値上げ。 気づくと色々なものが値上がりしています。仕方ないとは言え、正直厳しいです。 最近、スーパーに食品を買いに行っても、どれもこれも高く感じてしまいます。 そんな中、先日「サバが獲れなくてサバ缶が品薄」って話をしました。 …

1944食目「抵抗感のある新しい食品はどれ?」新しい技術で生まれた新しい食品。

今週のお題「かける」 私たちの生活は今やハイテクで支えられています。ハイテクはAIや人工知能、仮想空間と言ったものだけではなく食の分野にまで幅広く活用されています。 今回はそんな新しい技術から生まれた新しい食品について大変興味深い記事を見つけ…

1942食目「冬限定!冷凍目玉焼き・・・!?」さすが北海道、寒さのレベルが違います。

今週のお題「行きたい国・行った国」 2023年は大雪に関する事故のニュースが多いですね。 雪と言えば、寒いと言えば北海道。そんな極寒の北海道だからこそできるとある実験?!が行われました。その実験とは寒さで目玉焼きを作る!というもの。どんな風に作…

1940食目「アンチョビ菜はやめてキャベッコリーを提案したい!」アンチョビ菜を食べてみた。

今週のお題「行きたい国・行った国」 今週のお題「手づくり」 ▼前回 先日じょうもんさんで入手した謎の野菜、アンチョビ菜。 ↑ご確認頂けるでしょうか、赤いペンで「アンチョビ菜」と手書きで書かれています。 まずは「アンチョビ」についてお復習いしたいと…

1938食目「サバ激減イワシ大量」サバ缶が品薄に。

今週のお題「手づくり」 今週のお題「行きたい国・行った国」 寒い日が続きますね。2月は特に寒いです。でもこの時期、美味しい魚がいます。サバです。 秋に獲れたものを秋鯖、冬に獲れたものを寒鯖と呼びます。そして寒鯖の旬が2月頃までとされています。 …

1936食目「アンチョビは野菜!?」じょうもんさんでアンチョビ菜を発見!

今週のお題「手づくり」 2023年2月11日、じょうもんさんに行きました。 店内は大賑わい。 野菜コーナーにコレがありました↓ ナノハナ 菜の花(なのはな) アブラナ科アブラナ属の花の総称。特にアブラナまたはセイヨウアブラナの別名としても用いられる。ま…

1934食目「うさぎのはなを作ったよ」卯の花とみたらし風おから@最近とうふが気になる私

今週のお題「手づくり」 最近とうふが気になる私。 昨日のブログでも豆乳を使ったパンの話をしました↓ そこで福岡・姪浜にある松尾豆腐店で色々買ってきました↓ で、今回はこの素材を使って2023年は卯年。そこで「うさぎのはな」を作りたいと思います。 ウサ…

1933食目「豆乳で作ったYOFUKASHIの食パンがおいしい!」最近とうふが気になる私。

今週のお題「手づくり」 2023年2月11日土曜日祝日。お休みなので、私の大好きなパン屋さんへ行きました↓ 早起きしなくても焼きたてのパンが買えたらいいナ!美味しい料理にはピッタリのパンを添えたいゾ!お酒のアテになったら最高ダ! 姪浜の地元素材を中心…

1931食目「ブロッコリーの芯とむにゃむにゃ」twitterで話題のカワイイ画

今週のお題「かける」 ブロッコリーが美味しい季節ですね★ ブロッコリー(英: broccoli、学名: Brassica oleracea var. italica) アブラナ科アブラナ属の緑黄色野菜。花蕾を食用とするキャベツの一種がイタリアで品種改良され現在の姿になったとされる。和…

1930食目「は、箸がないッ!」貰い忘れた箸の代わりにしたものとは?

今週のお題「かける」 普段の生活圏とは違う場所、例えば旅行とか出張とか、あなたは行く機会ありますか?私は学会や講演会で福岡を離れることがあります。個人的には飛行機が好きです。びゅん!とひとっ飛びで降りると遠くまで来られるので。新幹線もよく利…

1928食目「江戸時代って何食べてたの?」江戸の庶民の食卓を再現した動画

今週のお題「かける」 あなたの好きな食べものは何ですか? 今、思い浮かべた大好物って和食ですか??? 食の多様化で今では色々な食べものが手に入るようになりました。1ヶ月ほど前、正月などの伝統行事ではやはり似合うのは和食。 ところで和食って何でし…

1927食目「旬の役魚 2月【タイ】」今が旬★ 美味しくて+栄養価が高くて+安くて=元気にしてくれる季節の魚介を紹介

今週のお題「かける」 毎月季節の魚介を紹介するシリーズ★ その名も「旬の役魚」。 私は健康なカラダづくりに役立つ海の幸・魚介類を【役魚やくぎょ】と呼んでいます。季節ごとに旬を迎える魚たちが持つ特徴的な栄養や成分を充分に引きだして美味しく楽しく…

1921食目「旬の役菜 2月【カラシナ】」今が旬★ 美味しくて+栄養価が高くて+安くて=元気にしてくれる季節の野菜を紹介

今週のお題「マメ」 毎月季節の野菜を紹介するシリーズ★ その名も「旬の役菜」。 私は健康なカラダづくりに役立つ野菜を【役菜やくさい】と呼んでいます。季節ごとに旬を迎える野菜たちが持つ特徴的な栄養や成分を充分に引きだして美味しく楽しく頂きましょ…

1917食目「本家月餅家直正のわらび餅」2023年冬京都土産その2

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 今週のお題「マメ」 2023年1月13日〜15日まで日本病態栄養学会に出席するために京都を訪れていました。 で、買って来たお土産を2つ紹介します。前回はこちら↓ 今回は↓ 本家 月餅家 直正ほんけ つきもちや …

1916食目「入山豆腐店のとうふ」2023年冬京都土産その1

今週のお題「マメ」 今週のお題「試験の思い出」 特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2023年1月13日〜15日まで日本病態栄養学会に出席するために京都を訪れていました。 で、買って来たお土産を2つ紹介します。まずはこちら↓ 入山豆腐店 来店…

1915食目「冬の京都散歩3日目」(京都その⑦)(学会)→大極殿本舗 六角店 (栖園) →本家月餅家直正→イノダコーヒー→京都駅→博多駅

今週のお題「試験の思い出」 特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 ▼これまで 2023年1月15日日曜日 昼過ぎまで日本病態栄養学会に出ました(ちゃんと)。 で、15時ぐらいから最終日の京都散歩、始めました。 まずは何と言っても、こちら↓ 大極…

1912食目「冬の京都散歩2日目後篇」(京都その④)(学会)→丸太町十二段家

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 今週のお題「試験の思い出」 ▼1日目 ▼前回 2日目(1月14日土曜日) 入山豆腐店の後、学会出席。そして夕食の時間となりました。なので移動中。 和装の若い人たちが隣に座っていました。今回、結構見かけま…

1911食目「冬の京都散歩2日目前篇」(京都その③)→入山豆腐店→(学会)→入山豆腐店

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 今週のお題「試験の思い出」 ▼1日目前篇 ▼1日目後篇 2日目(2023年1月14日土曜日) 学会会場へ向かう前、私は住宅街の中を歩いていました↓なんとなーく京都な香りがしますが、それでもどこここ?って感じ…

1910食目「冬の京都散歩1日目後篇」(京都その②)(学会)→国際会館駅→蹴上駅→ねじりまんぽ→南禅寺順正湯豆腐

今週のお題「試験の思い出」 特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 今週のお題「あったかくなったら」 ▼前回 1日目(2023年1月13日金曜日) 学会1日目が無事終了。ということで夕食を食べに行きます。蹴上駅 蹴上駅(けあげえき) 京都府京都市…

1909食目「冬の京都散歩1日目前篇」(京都その①)菅原院天満宮→護王神社→とらや一条店→本田味噌本店→(学会)

今週のお題「試験の思い出」 特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 今週のお題「あったかくなったら」 先日、日本病態栄養学会に出席するために京都へ行きました。その時に立ち寄った場所やお店、食べたものなどを紹介していきたいと思います。…

1908食目「旬の役魚 1月【キンメダイ】」今が旬★ 美味しくて+栄養価が高くて+安くて=元気にしてくれる季節の魚介を紹介

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 今週のお題「あったかくなったら」 毎月季節の魚介を紹介するシリーズ★ その名も「旬の役魚」。 私は健康なカラダづくりに役立つ海の幸・魚介類を【役魚やくぎょ】と呼んでいます。季節ごとに旬を迎える魚…

1900食目「10,000,000羽以上が処分」鳥インフルエンザって大丈夫なの?

今週のお題「初夢」 2023年1月10日火曜日、NHKのニュースから↓ 鳥インフルエンザ 今シーズンの処分数 1000万羽超える 今シーズン、鳥インフルエンザで処分されるニワトリなどの数はすでに過去最多となっていますが、10日、新たに宮崎県の養鶏場で発生が確認…

1899食目 「旬の役菜 1月【カリフラワー】」今が旬★ 美味しくて+栄養価が高くて+安くて=元気にしてくれる季節の野菜を紹介

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 毎月季節の野菜を紹介するシリーズ★ その名も「旬の役菜」。 私は健康なカラダづくりに役立つ野菜を【役菜やくさい】と呼んでいます。季節ごとに旬を迎える野菜たちが持つ特徴的な栄養や成分を充分に引き…

1897食目「生ワサビと本ワサビの違い」違いを調べてみた。

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2023年のお正月、どんな風に過ごしましたか?お正月と言えばおせち、日本料理は欠かせません。日本料理と言えば、お魚。あなたも刺身など食べたのではないでしょうか。 今回は刺身ではなく、刺身の横にあ…

1896食目「七草がゆ食べた?」カラダにやさしく。

今週のお題「初夢」 2023年1月7日土曜日。今日は七草がゆを戴く日です。 七草がゆ・七草粥(ななくさがゆ)・七種粥 人日の節句(毎年1月7日)の朝に食べられている日本の行事食(料理)である。 概要春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無…

1894食目「パックの切り餅は何故2年も保つの?」不思議になっちゃうくらい長い賞味期限のなぞ。

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 お正月と言えばおせち。おせちと一緒に食べるものと言えば、白米ではなく、お餅。 鏡餅としてお飾りにもなっているお餅はお正月の定番。 餅(もち、英:mochi, rice cake)、モチ、もち もち米を加工して…

1892食目「2023年初日の出」佐賀@帰省中

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2023年1月1日日曜日。初日の出を見にでかけました。 ▼2020年 ▼2021年 ▼2022年 初日の出は見に行く派です。 朝ラン集団 日の出を待っていると、元気な子ども達が走ってきました。お揃いのユニフォーム?野…

1890食目「あけましておめでとうございます」2023年1月1日

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2023年、新年あけましておめでとうございます。 2023年=令和5年、今年の干支は「卯うさぎ」。 ウサギ(兎、兔) 最も広義には兎形目、狭義にはウサギ科、さらに狭義にはウサギ亜科もしくはノウサギ亜科 L…

1887食目「年末年始でもできる食事の工夫」糖尿病のある人はぜひチャレンジ★そうでない人も一緒にチャレンジ★糖尿病専門クリニックの管理栄養士がアドバイス(2022年版)

今週のお題「ビフォーアフター」 特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 年末年始。みなさん何かと忙しい日日を過ごしていると思います。年末年始は忙しいだけに普段の生活のリズムを崩しやすいもの。忘年会にクリスマス、新年の挨拶に新年会と…